編んでつくる下田直子のビーズワークバッグ 電子書籍版

  • 編んでつくる下田直子のビーズワークバッグ 電子書籍版
  • 2420円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    お待たせしました! 下田直子さんが、ビーズと糸素材を組み合わせ、キラっと光る編みの技法を駆使したバッグの作り方を提案します! 色も形も可愛いビーズ。ビーズを使うとバッグのおしゃれ度がアップします。では、どのようにビーズを使ったら望むところのバッグが作れるのでしょうか?その答えを、人気の手芸作家下田直子さんが、新作のビーズバッグを通してひもときます。この本では 1)バッグのデザインに合う、ビーズの効果的な使い方を提案します。2)どの作品もクロッシェかワイヤーワークのどちらかの「編み技法」で編みます。3)ビーズで面を埋めるときには、織り用ビーズを使ってクロッシェで編みます-織り用ビーズはまん丸でなく円筒形、編み上がったビーズがきれいに隙間なく並びます。4)大ぶりのビーズも率先して使います。軽く色味のよいアクリルビーズにワイヤーを通し、ワイヤーをねじったり結んだりしてバッグの形にしていきます。5)ワイヤーワークの技法はアクセサリー作りに用いられることが多いのですが、下田さんはこの技法を応用され、いままでにない新しい感覚のビーズバッグを誕生させました-たくさんの書籍を作ってこられた下田さんですが、ワイヤーで編むバッグの紹介はこの本がはじめてになります。レティキュール、トート、リストレット…、時流に呼応する小さめのバッグもとりあげての作品構成。編み方は主に全面図で解説しています。第2弾として、『刺繍でつくる下田直子のビーズワークバッグ』も刊行予定です。

作品情報

ページ数
131ページ
出版社
誠文堂新光社
提供開始日
2025/10/13
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ