リアルタイム性を落とさずにZoomセミナーを録画に置き換える方法 LINEで実現する高成約のオートウェビナーとは? 電子書籍版

  • リアルタイム性を落とさずにZoomセミナーを録画に置き換える方法 LINEで実現する高成約のオートウェビナーとは? 電子書籍版
  • 97円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    ウェビナーを行う中で、次のような悩みを抱えていませんか?「毎回同じウェビナーを開催するのに疲れた...」「もっと開催数を増やしたいけど、時間と労力が限界」「土日や夜間にも売上を上げたいが、人力では無理」「話がうまくいく時もあれば、そうでない時もある」「低単価商品にはウェビナーのコストが見合わない」ひとつでも当てはまる方は、オートウェビナーの導入がおすすめです。■オートウェビナーとは?オートウェビナーとは、あらかじめ録画したウェビナーの映像を、指定したスケジュールに沿ってライブ配信のように見せる仕組みのことです。録画でありながら、決まった日時にしか視聴できず、早送りやスキップもできないため、視聴者にとってはリアルタイム配信と同じ体験になります。あなたが休んでいる間も、あなたの分身が24時間365日、最高のパフォーマンスでセールスを行ってくれます。■アーカイブ配信との違い多くの人が「録画を配信するなら、いつでも見れるアーカイブの方がいいのでは?」と考えますが、実はオートウェビナーの方が圧倒的に優れています。<アーカイブ配信の場合>・いつでも視聴可能 → 「今度見よう」で結局見ない・早送り・スキップ可能 → 重要な部分が飛ばされる・視聴状況の把握困難 → 個別フォローができない<オートウェビナーの場合>・視聴日時限定 → 「今見る理由」を作れる・早送り・スキップ不可 → 順序立てて視聴してもらえる・個別視聴時間計測 → 一人ひとりに最適なフォローができる■オートウェビナーを活用する4つのメリット①視聴数の大幅増加弊社の実測データでは、同じ内容を1年間アーカイブ公開していた動画の総視聴数を、わずか3回のオートウェビナー配信が上回りました。「その時しか見れない」という限定性が、視聴の優先度を高めるためです。②視聴維持率の向上YouTube動画の平均視聴維持率は40%程度ですが、オートウェビナーでは60%超を実現(累計1,700人の視聴者データに基づく数値)。最後まで見てもらえるからこそ、成約率も大幅に向上します。③重要な文脈が飛ばされない早送りやスキップができないため、視聴者は必ず順序立ててコンテンツを視聴します。問題提起から解決策提示、商品紹介、オファーまでの流れが途切れることなく、説得力のあるセールスを実現できます。④ライブならではの臨場感録画でありながら、本物のライブ配信と同じような熱量と臨場感を演出できます。テレビ通販でも生放送の方が圧倒的に売れるように、この「イベント感」が購買行動を大きく後押しします。■オートウェビナーの導入成果オートウェビナーを導入し、工数を増やさずに成果を上げる事業者は増えています。・YouTubeコンサルタント:導入初月から売上1,000万円超・LINEマーケティング企業:月間CV数が2件→20件(10倍増加)・整体師:2ヶ月でサブスク会員100人増加・オンライン予備校:導入初月で売上100万円アップ、成約率80%達成ウェビナーの工数を削減できれば、サービスの質向上や新しい企画の検討など他の業務に集中できるため、ビジネス全体が前進・拡大する好循環が生まれるでしょう。本書では、オートウェビナーの概要や特徴、おすすめのツールや具体的な活用例まで網羅的に解説します。

作品情報

出版社
アプリ出版
提供開始日
2025/09/30
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧