続 喫茶の効用:実践編 電子書籍版
1870円(税込)
作品内容
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「きっと、大丈夫になるよ!」悩んで、迷って、落ち込んだときは、過去のわたしも今のわたしも優しくそっと包み込んでくれる喫茶店がここにある。どんなときでも変わらずあなたを見守っている喫茶店を33店、イラストとエッセイでご紹介。 *精神科医・星野概念さんによるコラムも加わり「喫茶の効用」を味わい尽くす、待望の続編!▼星野さん×筆者の「喫茶愛」対談も収録。 *本書はちょっと困ったとき、喫茶店を、記憶の引き出しから取り出せる魔法のように使っているわたしの日々を綴ったものです。同時に、喫茶店のガイドブックとしても機能させるべくまとめました。一つひとつの 章が「お悩み」を提示する形式になっているので、気分や目的から「逆引き」のように喫茶店を探す書としても、参考にしてみてください。ではでは、喫茶店をおくすりとして使う、ちょっと変わったご本の続編、はじまり、はじまり。──(筆者より) *【目次】まえがき・やさしい気持ちを取り戻したい 星野概念のつれづれ喫茶去:1 「一時的なタイムスリップ」・ほどよく気分を盛り上げたい 星野概念のつれづれ喫茶去:2 「チームプレイ」・ばらばらになった自分を取り戻したい 星野概念のつれづれ喫茶去:3 「しっくりくる配置」・雨の日でも気持ちを明るくしたい 星野概念のつれづれ喫茶去:4 「まなざしを向けること」・思いきりリフレッシュしたい 星野概念のつれづれ喫茶去:5 「ここは軽井沢だ」・ショックな気分を軽くしたい 星野概念のつれづれ喫茶去:6 「自分のトリセツ」・シャキッと前向きな気持ちになりたい 星野概念のつれづれ喫茶去:7 「「擬態」の実例」・臆病になっている日の居場所が欲しい 星野概念のつれづれ喫茶去:8 「とまり木のような場所」・暑い夏に爽快さを味わいたい 星野概念のつれづれ喫茶去:9 「「スポーツのよう」か否か」・いつもの喫茶よりさらにブーストをかけたい 書店と喫茶店MAP:中野/吉祥寺/荻窪 星野概念のつれづれ喫茶去:10 「エフェクターと喫茶店」・短い時間でも逃避をしたい 星野概念のつれづれ喫茶去:11 「ぐるぐるのロックを外すには」・深く「ひとり」を味わいたい 星野概念のつれづれ喫茶去:12 「音楽は醸す」▼喫茶対談 星野概念×飯塚めり 喫茶に「効用」なんて、あるんでしょうか?あとがき掲載喫茶店一覧
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧