テクノロジーって何だろう? 〈未完了相〉で出会い直すための手引き 電子書籍版

  • テクノロジーって何だろう? 〈未完了相〉で出会い直すための手引き 電子書籍版
  • 3080円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    テクノロジーとの付き合い方に悩むあなたへどんどん進歩していくテクノロジーに、ついていけなさを感じていませんか。本書は、ハイデガー、スティグレール、ユク・ホイからポスト現象学まで、技術哲学のエッセンスをわかりやすく解説しつつ、ベルクソンの時間哲学を接続させ「未完了相」を照らし出すことで、「テクノロジー」というものの捉え方を更新する一冊です。芸術と科学の融合を掲げる学校IAMASで長きにわたって教鞭をとり、日本のメイカームーブメントを牽引してきた著者が、テクノロジーに対して手触り感を持てるよう導きます。こんな人に:・生成AIを利用して仕事などをしているが、先端的なテクノロジーについていけなさや不安を感じている人・テクノロジーを利用して作品制作やプロダクト開発をしているが、受け身で使っていることに疑問を感じている人

作品情報

出版社
ビー・エヌ・エヌ
提供開始日
2025/09/18
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧