メランコリア幸福論 電子書籍版
1650円(税込)
作品内容
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。トーキングヘッズ叢書(TH Seires)は、アート・文学・映画・ダンスなどさまざまなカルチャーシーンをオルタナティヴな視点から紹介・評論するテーママガジン。No.102のテーマは、「メランコリア幸福論」。破滅に瀕したこの世界、メランコリーとともに生きよう。そこに幸福を思おう。特集以外にもレビューなど盛りだくさんです!▼主な内容◎巻頭ヴィジュアル/菊地拓史、村上仁美、イヂチアキコ、日隈愛香他◎壊れゆく世界にて●本橋牛乳◎映画と絵画の北方メランコリア~ハマスホイの絵画と、『吸血鬼』『冬の光』『ノスタルジア』『バベットの晩餐会』●浦野玲子◎鬼才ラース・フォン・トリアー、「鬱」が生んだ問題作の数々●浅尾典彦◎前衛映画「狂った一頁」の鬱的世界は、どのように受容されたか●高槻真樹◎あてどない憂鬱と不安の調べ~寄り添う音楽、描き出す音楽●白沢達生◎ムンクに魅せられて●八本正幸◎セザンヌ夫妻の新・幸福論●馬場紀衣◎デューラーとクラーナハ、メランコリーの水脈●並木誠◎墓地派詩人と憂鬱の喜び●市川純◎鬱々悶々の果てなる風景~『更級日記』の成立●宮野由梨香◎大正文学と「憂鬱」~佐藤春夫が投げかけた波紋●待兼音二郎◎政治の暴力が蔓延するこの憂鬱な世界で~ハン・ガン『別れを告げない』を読む●穂積宇理◎メランコリアは不老不死を目指す~「永遠の命」最前線●ケロッピー前田◎「土星の徴し」と現代の「メランコリイの妙薬」●風月純史◎世界は残酷である●釣崎清隆ほか
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧