現場対応力が身につく!自治体係長のリアル事例判断 電子書籍版
2200円(税込)
作品内容
自治体の係長に求められる「判断力」を鍛える1冊!!部下の変化にどう対応するか、複数の業務をどうさばくか、上司・住民等とどう折り合いをつけるか――。その場面、状況で、「ブレない判断の軸」が持てる!◎困った場面、やっかいな場面の「こんなとき、どうする?」を問う70事例!◎初級・中級・上級と、比較的易しいものから複雑でグレーな状況を問うものまで収録!◎昇任試験における面接・論文対策にも役立つ! 自治体の係長には、日々「判断」が求められます。部下の指導、業務の調整、上司への報告や相談、住民・議員・マスコミ対応など、多岐にわたる実務の中で、大小様々な選択を繰り返す――。それが係長の仕事の本質です。しかし、現場の状況はケースバイケースで、「唯一絶対の正しい判断」はないことがほとんど。マニュアルや制度では割り切れない、価値観や利害の異なる関係者が関わる場面も日常的に起こります。迷いながらも、よりよい対応を模索しなければならない。判断に伴うプレッシャーや責任を、日々実感している方も多いのではないでしょうか。本書は、そうした「判断」と向き合う係長、そして係長をめざす方々に向けた1冊です。自治体で実際に起こりうる70の事例をもとに、「こんなとき、どうする?」を問い、それに答えるトレーニング集です。
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧