Ramen of Japan ラーメンは芸術だ!(読売新聞アーカイブ選書) 電子書籍版

  • Ramen of Japan ラーメンは芸術だ!(読売新聞アーカイブ選書) 電子書籍版
  • 880円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    今や、日本を代表する食べ物となったラーメン。訪日した外国人から、日本滞在中に食べるべきもの(Must-Try Foods in JAPAN)に挙げられることも多い。いつの間に、そこまでの人気を得るようになったのか。全国各地のラーメン店から30店を厳選し、紹介する本書には、そのヒントがある。ラーメンの味を伝えるだけのガイドブックとは違い、作り手たちの一杯にかける思いや、理想の味に近づけるまでの工夫が丁寧に記されているからだ。また、もう一つ特筆すべき特徴がある。日本文と英文の両方で書かれており、日本語、英語の勉強にも役立つ。著者は読売新聞東京本社編集委員で、食の専門家ではないが大のラーメン好き。G7広島サミットの取材があれば尾道に立ち寄って尾道ラーメンを、青森出張の際には青森産ニンニクをふんだんに使ったニンニクラーメンを、というふうに地方の店の取材も重ねた。社会部や国際部の記者として世界を飛び歩いて身につけた取材力で、各店の味はもちろん、店主たちの「物語」にも迫っていく。音楽業界にいた人、元プロキックボクサー、大手企業を辞めて転職した人……一杯の裏にある様々な人生模様は、実に読み応えがある。IntroductionKing Seimen(キング製麺) / Ramen World Cause Celebre Dishes Up Michelin-Backed DelightsHonma(自家製麺ほんま) / Owner Hailing from Ramen Kingdom Yamagata Offers Variety of Dishes Fit for Royalty; Locally Sourced Ingredients Key to AuthenticityLokahi / Japanese Cuisine Experience and Skill Shine through in Japan-inspired BowlIikao(いいかお) / Homely ramen fare in a small, retro setting in TokyoSalmon Noodle 3.0 / Innovative eatery redefining the ramen ‘norm’etc.

作品情報

出版社
読売新聞社
提供開始日
2025/05/25
ジャンル
ビジネス・実用
連載誌/レーベル
読売新聞アーカイブ選書

作者の関連作品作者の作品一覧