室町戦国法史論 電子書籍版

  • 室町戦国法史論 電子書籍版
  • 6380円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    室町幕府や戦国大名の法、寺院領主の法、社会慣習など15世紀から17世紀初頭の時期の法や慣習を通して、法にあらわれた当時の権力と社会の関係を描き、当時の社会の転換の一端を明らかにする。【主要目次】はじめに 第一部 室町幕府法と社会第一章 壁書・高札と室町幕府徳政令第二章 室町幕府「分一徳政」の展開第三章 撰銭令にみる室町幕府法の展開 第二部 検断と室町・戦国の社会第一章 戦国時代における領主検断の理念第二章 中世後期の集団間紛争の解決における「罪科の成敗」第三部 検断と戦国法第一章 三好氏「新加制式」の検断立法第二章 「塵芥集」検断法の「成敗」第三章 「塵芥集」法文の立法論理の一事例第四章 中世から近世初期の盗品法の展開おわりに

作品情報

出版社
東京大学出版会
提供開始日
2025/05/08
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧