「ネットワーク、マジわからん」と思ったときに読む本 電子書籍版
1980円(税込)
作品内容
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。「とにかくわかりやすい!」だけじゃなく、ワクワクしながら読める! 本書は一般ユーザー向けのネットワークの入門書です。 前半は専門家以外でも知っておくべき内容を扱い、スマートフォンなど日常的に用いる端末を例に、ネットワークの構成および関連機器について説明します。また、ネットワークについて学ぶ際に初学者が抵抗を覚えがちな専門用語について、重要なものを一つずつ拾って解説します。 後半ではネットワークの構造や代表的なプロトコルなどを説明します。 「家庭における端末の通信設定ができない、あるいは意味がわからない」という人でも通読できる難易度なので、専門知識がない方でも教養としてネットワークの知識を身につけることができます。<こんな方におすすめ>◎ 日常生活でスマートフォンを使う学生、社会人◎ 勉強や仕事でパソコンを使う学生、社会人◎ IT企業への就職や転職が決まった方○ 一般社員向けのネットワーク講習を担当するIT関連部署の社員○ 子どもにスマートフォンやタブレットのしくみを教える必要がある保護者、教員○ ほかのネットワークの入門書を読んでみたが、難しくて挫折してしまった方はじめに/目次Chapter 1 ネットワークってなんだろう?Chapter 2 インターネットのしくみを知ろうChapter 3 電波による通信のしくみを知ろうChapter 4 ネットワークを支えるルール、プロトコルと階層構造Chapter 5 ネットワークを支えるプロトコルたちChapter 6 実際のネットワークでのやりとり索引
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧
この作品が好きな方はこちらもおすすめ