増補改訂版 中国語文法 補語完全マスター 電子書籍版

  • 増補改訂版 中国語文法 補語完全マスター 電子書籍版
  • 1980円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★2015年8月刊『中国語文法補語完全マスター』の増補改訂版です。「どの語が補語なのかわからない」「種類が多過ぎて整理できない」「会話で聞き取れない部分はいつも補語」中国語学習者にとっての二大難関は、発音の「四声」と文法の「補語」と言われます。中級レベルにステップアップするには避けて通れない補語。確かに難関ではありますが、補語をマスターすれば自然な中国語の表現力は格段に向上します。●基本ルールを押さえたら、大量の練習問題で「感覚」を磨く!動詞や形容詞の後ろに置いて、より具体的に補足説明する役割を果たす補語。役割ごとに、「結果補語」「方向補語」「可能補語」「様態補語」「程度補語」「数量補語」の6つに分かれます。補語をマスターする最も効果的な方法として、基本ルールを知ることはもちろんですが、実例に数多く触れて「語感を磨く」ことが重要です。そこで、説明部分はわかりやすく整理して簡潔にまとめ、そのまま覚えて使える用例をたくさん用意しました。●482の練習問題はすべて音声付き!(1) ディクテーション問題。そのままリスニング強化になる(2) 作文力を高める並べ替えの語順問題(3) 会話または文章トレーニング3パターンの練習問題は、教科書的な用例ではなく実用的なものをそろえているのが本書の特長です。会話や文章問題はユーモアたっぷりで、何度でも口に出して練習したくなります。著者の李軼倫先生もナレーションに参加しています。増補改訂版では6種類の補語をシャッフルしてランダムに出題する総合練習を追加し、31ページ増ページしました。●赤シート付き補語を含んだ部分を赤字にし、付属の赤シートで隠せるようにしています。巻末にはピンイン順の索引を掲載。

作品情報

ページ数
234ページ
出版社
コスモピア
提供開始日
2025/05/01
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧