とっておきの聖地巡礼 世界遺産「高野山」 新装版 1200年の祈りの旅 電子書籍版

  • とっておきの聖地巡礼 世界遺産「高野山」 新装版 1200年の祈りの旅 電子書籍版
  • 1848円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。★ 天空の聖地で癒しと神秘を体験する!! *訪れるなら知っておきたい「基礎知識」をわかりやすく紹介 *見どころや「注目スポット情報」も *宿坊・精進料理・阿字観・写経など「修行体験」 *心清らかになる森林浴「ハイキングコース」弘法大師空海による開創から1200年信仰と修行の場として守られてきた聖地で心清らかに、山上の霊場を味わう◇◆◇ 本書について ◇◆◇標高900mの山上に開ける天空の聖地・高野山。2004年に「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されて以降、国内外から多くの人が訪れています。高野山は2015年に開創1200年という節目を迎えましたが、人々を惹きつける理由はそれだけではありません。四季折々の表情を見せる豊かな自然に癒されたり、五感で感じる神秘性に感動したり、普段の暮らしではできない宿坊体験をしたり…。自分のこと、人生のこと、家族のこと、周りにいてくれるかけがえのない人たちの大切さ…。そう、高野山は自身を見つめ直し、大切な人たちに思いを致すきっかけを与えてくれる場所でもあります。さぁ、本書を片手に祈りの旅へ出かけましょう。◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇☆ 高野山を知ろう* 高野山とは?* 弘法大師空海☆ 高野山を巡ろう* 高野山MAP* 大門* 壇上伽藍* 金剛峯寺* 奥之院* 高野山霊宝館・・・など☆ 高野山を楽しもう* 仏教体験 ・阿字観 ・写経 ・数珠づくり ・宝来づくり* 森林浴 ・森林セラピー ・ハイキング女人道コース ・ハイキング高野山町石道コース・・・など☆ 高野山を味わおう* 食事処 ・高野山料理 花菱 ・中央食堂さんぼう* カフェ ・梵恩舎 ・西利・・・など☆ 高野山インフォメーション* 高野山の年中行事* 高野山観光情報* アクセスガイド* インデックス※本書は2022年発行の『とっておきの聖地巡礼 世界遺産「高野山」1200年の祈りの旅 改訂版』を「新装版」として発行するにあたり、内容を確認し一部必要な修正を行ったものです。

作品情報

ページ数
131ページ
出版社
メイツ出版
提供開始日
2025/04/09
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧