心に響く勇気の言葉100 電子書籍版
838円(税込)
作品内容
「おもしろきこともなき世をおもしろく すみなすものはこころなりけり」とは、快男子高杉晋作からのメッセージです。すべては心の持ち方次第で、心の持ち方を「快にするか不快にするか」は、その人が決めています。「快」の心持ちを得る一つの方法は、“よい言葉”を持つことです。 よい言葉を脳の中で反芻すると記憶になり、“心を快にする意識”が生まれます。意識は行為の推進力、あるいは制御する力になり、よい言動につながります。よい言動は、私たちを幸福に導いてくれるはずです。 本書では「生」を充実する志とその達成に役立つ、また、人生の諸相を前向きにとらえる言葉を主にとりあげました。無常観に支えられて生きてきた日本人の知恵は、「常なるものはない。命もはかない。だからこそ授けられた命を、充実させてやるべきことをやり、生きられるだけ生きること」にあります。 読者諸賢のご多幸を心からお祈りいたします。(著者「まえがき」より抜粋)
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧