人生が好転する『易経』の言葉 電子書籍版

  • 人生が好転する『易経』の言葉 電子書籍版
  • 1760円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    ■『易経』の教えをもとに決断の質を高めると、人生は好転する人は一日に三万五千回も決断しているといいます。つまり、一つひとつの決断の質が良くなれば、人生は確実に好転するということです。「この世界で起こり得るすべての問題」への解決策が約三千年前に『易経』としてまとめられました。『易経』は、古代中国の君主をはじめ、庶民もさかんに学び、広く人々の決断の指針となりました。■読めば迷いが晴れる「自問自答」の書『易経』は、64の教えと、それぞれの教えにまつわる6つの問いで構成されています。本書では、三千年読み継がれた『易経』の本質はそのままに、その教えと問いをわかりやすく紹介します。教えと問いの一例を紹介します。教え1(乾為天/けんいてん):生きるとは成長すること。正しき成長だけが吉兆につながる。問1:現状打破のために何を学びますか?問2:目標となる「ロールモデル」は誰ですか?問3:今の努力で満足ですか? より輝くために必要なことは何でしょう?問4:チャンスを得るためにどんな我慢ができますか?問5:あなたを支えてくれている人たちに、どのような感謝ができますか?問6:あなたが地位を次に譲らないことで、弊害が起きてはいませんか?『易経』の教えで自らを省み、投げかけられた問いに対して自問自答すれば、迷いが晴れ、進むべき道が見つかるはずです。

作品情報

ページ数
250ページ
出版社
日本実業出版社
提供開始日
2025/01/24
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ