円安の何が悪いのか? 電子書籍版
1045円(税込)
作品内容
■「俗説」が蔓延る議論に終止符を打つ!過去3年間続いた円安について多くのメディアが否定的な評価を下している。「円安が国民の生活を苦しくしている」「円安によって経済状況が悪くなる」「円が安くなり国家の価値が下がる」「円安により日本の産業が弱体化する」こうしたニュアンスの評価が散見される。しかし、2022年から24年まで進んだ円安は「行き過ぎて」もいないし「日本経済に悪影響を及ぼす」こともない。■「円安=悪」という論調は無責任なメディアや一部の経済学者による俗説であり明らかな誤解である。そもそも為替レートは通貨の価値を示すがいずれかもしくは両国の通貨価値が動けば変動する。たとえば、米ドルの価値が高まると、その分だけ相対的に円の価値が下がりドル高・円安になる。じつにシンプルなメカニズムによって為替レートは日々動いている。為替レートを決めるのはマネタリーベースの比率などでありそれらをコントロールしているそれぞれの国の金融政策である。こうした単純な理論が正しく解説されないままに円安悪玉論がまかり通っているのが現状だ。■2008年のリーマン・ショック後に日銀による金融政策の失策により超円高を招き2012年までデフレと円高の悪循環に自ら陥ってしまったことは周知の事実である。長いデフレ不況のトンネルを経てアベノミクスから10年を経過して再び日本経済は息を吹き返そうとしている。いかに円安が日本経済にとって大きな効果を生んでいるか。なるべく多くの資料をひもときながら本書でじっくりと検証していく。■本書の内容第1章 円安悪玉論を検証する第2章 日銀が犯した歴史的な大失政第3章 円安の追い風を吹かせた米国経済第4章 日本にとって円安と円高のどちらが有利なのか?第5章 円安がもたらす7つの効果
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧