「支那哲学」の誕生 東京大学と漢学の近代史 電子書籍版

  • 「支那哲学」の誕生 東京大学と漢学の近代史 電子書籍版
  • 8140円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    学問の中心であった漢学が江戸期から明治期に至っていかに変容したのか。西洋の学問が流入し、新しい教育制度のなかで、東京大学を中心とする近代日本のアカデミアによって学問史、思想史がいかに継承され展開していったのか、井上哲次郎・島田重礼・服部宇之吉といった教授陣を丹念に追って明らかにする。【主要目次】序章 東京大学と近代漢学第1章 漢学から「支那哲学」へ――草創期の東京大学および前身校における漢学の位置と展開第2章 漢学から「日本哲学」へ――井上哲次郎による世界発信の挑戦とその挫折第3章 漢学から「実用支那学」へ――井上(楢原)陳政を中心とした明治期の漢学改革論第4章 「孔子教」の前提――島田重礼と服部宇之吉第5章 漢学から「孔子教」へ終章 中心と周縁

作品情報

出版社
東京大学出版会
提供開始日
2024/12/18
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ