最高の人生を約束する自分の磨き方 電子書籍版

  • 最高の人生を約束する自分の磨き方 電子書籍版
  • 1980円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    自分を徹底的に信じれば、道は開けるあらゆる自己啓発書の原点カーネギーナポレオン・ヒルエジソン中村天風松下幸之助稲盛和夫彼らの思想はすべてはオリソン・マーデンから始まった。著書累計世界1000万部超!19世紀に、聖書の次に多くの人の人生に影響を与えたとまで言われたオリソン・マーデン。彼が残した数十冊の著作から不朽の成功哲学のエッセンスを抽出して、わかりやすく超訳しました。■オリソン・マーデンとは何者?オリソン・マーデンは19世紀アメリカで人気を得た実業家・自己啓発家。7歳のときに孤児になったものの、勉学に励んでハーバード大学医学部に進学。卒業後は実業家としてホテル経営に携わり、その後、苦難にあえぐ人びとを励ますために40代で自己啓発作家に転身。約30年にわたって、生涯で50冊以上の著作を残しました。主著『前進あるのみ Pushing to the Front』は明治時代の日本で150万部を超えるミリオンセラー、全世界ではなんと1000万部を超える社会現象となりました。凝縮された賢者の知恵は、あなたに最高の人生を約束してくれることでしょう。<編訳者あとがき より> マーデンの代表作『Pushing to the Front』は明治期の日本に大きな影響力を与えました。たとえば、国民的作家である夏目漱石の『坊っちゃん』には次のような一節が出てきます。「おれのような数学の教師にゴルキだが車力だが見当がつくものか、少しは遠慮するがいい。云うならフランクリンの自伝だとか『プッシング、ツー、ゼ、フロント』だとか、おれでも知ってる名を使うがいい」つまり、ロシアの小説家ゴーリキーなどは聞いたこともないが、フランクリンの自伝やマーデンの本なら数学教師の自分でも題名だけは知っている、と漱石は主人公の坊っちゃんに言わせているわけです。実際、どちらの本も一般大衆に広く受け入れられました。(中略)マーデンの成功哲学は単純明快ですが非常に奥が深く、とくにイギリスの自己啓発作家スマイルズの影響を受けて、刻苦勉励や自助努力といった伝統的な美徳を強調しています。<最高の人生を約束する217の格言>005 迷ったら前進せよ035 自分で誇りに思える人間になる048 与えられた時間で何ができるかを考える081 ビジョンを思い描く092 暗闇ではなく灯りを探そう144 自信と勇気を持って道を切り開く163 自助努力は最高の資本166 人間は環境の産物である175 すべきことは今すぐにする177 自分を絶えず鍛錬する203 今が人生で最高の時期だ…etc【目次】パート1 自分の可能性を信じるパート2 粘り強く努力するパート3 人間関係を大切にするパート4 引き寄せの法則を活用するパート5 人生を楽しむパート6 信念を持つパート7 幸運をつかむパート8 愛情と友情をはぐくむ

作品情報

出版社
ディスカヴァー・トゥエンティワン
提供開始日
2024/05/24
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ