戦後日本教育史――「脱国家」化する公教育 電子書籍版

  • 戦後日本教育史――「脱国家」化する公教育 電子書籍版
  • 1210円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    どうしてこうなった!? 日本の教育!●敗戦とGHQの教育政策介入●変節した教師と教育学者●文部省vs日教組の政治闘争●外交問題に発展した教科書問題●迷走した「ゆとり」教育●教育基本法改正と道徳教科化●「令和の日本型学校教育」の行方は?敗戦と占領によってタブー視された「教育勅語」「愛国心」から「個性重視」「ゆとり教育」「道徳教育」「教育の政治的中立」まで再考し、混迷する公教育の意義を問い直す!【目次】第1章 総力戦体制と教育第2章 戦後教育改革と「占領」第3章 教育基本法と教育勅語第4章 戦後日本と道徳教育・愛国心第5章 教育の政治的中立性と教科書裁判第6章 教師像の模索と大学紛争第7章 教育荒廃と臨時教育審議会第8章 「ゆとり教育」と公教育の変質第9章 教育基本法の改正と道徳の教科化第10章 戦後教育の「いま」と「これから」

作品情報

出版社
扶桑社
提供開始日
2024/04/24
ジャンル
ビジネス・実用
連載誌/レーベル
扶桑社BOOKS新書

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ