さんかくキモノのススメ 電子書籍版

  • さんかくキモノのススメ 電子書籍版
  • 1540円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    着付けプロセスをSNSのショート動画で発信しているキモノインスタグラマー、「さんかく」による初の書籍。洋服の上からキモノを着てみたり、色・柄の合わせ方などが話題を呼び、「真似してみたい」「キモノをはじめてみたくなった」と話題です。本書はそんな、さんかくさんによるキモノ案内書。着方やコーディネートのポイントなど、動画で見える部分も見えない部分も「さんかく流」を徹底解説。初心者もこなれた着方を目指せる“飛び級”的な1冊です。「キモノって高そう」「どこに着ていけばいいの?」「ルールが難しそう」などの疑問も、本書で解決!「リサイクルキモノなら安く始められる」「飲み会、観劇、ライブ、推し活……キモノを着るとさらに楽しい!」「TPOさえ守れば実は自由」など、気軽にはじめられるアイデアが満載。写真集のように眺めているだけでキモノの楽しさがわかります。■CHAPTER 1■洋服の上からキモノを着こなす洋服を着ておくメリットとは?/洋服は何を着ればいい?1|タートルニットとキモノ2|ボディースーツとキモノ3|和洋折衷の大正浪漫風4|少年装の世界へようこそ5|ワンピースの上にキモノ6|モードに着るモノトーンコーデ7|テーマ優先のシルバー尽くし8|アンティーク・ロリィタ風9|黒キモノでゴシック・ロリィタ風10|帯代わりのコルセット11|パーカー&スニーカースタイル12|洋装&現代ミックスコーデ■CHAPTER 2■夏は涼しく浴衣を着こなすキモノとの違いやメリットは?/浴衣の下には何を着ればいい?13|ジャポン × ヨーロッパなサーカスコーデ14|こなれ感抜群の片身替り × 角帯15|Tシャツかぶせ帯16|紺地の浴衣を博多紗献上帯で17|ザ・正統派の浴衣を今っぽく18|透ける夏キモノの下にワンピース19|「野晒し」インスパイアコーデ20|母の絽キモノ × ハーネス21|豊穣の秋を待つ、アンティークコーデ22|真夏のアンティーク堪能コーデ■CHAPTER 3■キモノを着こなす「洋服の上から」との違いってある?/洋服以外だと下に何を着るの?襦袢ってナニ?23|「春の悪夢」24|半衿を入れればキモノ風に25|「桜の樹の下には」コーデ26|ジャージキモノで髑髏祭27|アンティークでこってり大正浪漫28|アンティークらしさを楽しむコーデ29|「あんスタ」概念コーデ30|派手め訪問着コーデ for 友人の結婚式■CHAPTER 4■巻末キモノ情報着付けに必要な道具覚えておきたいキモノのコトバさんかく流キモノの着付けさんかく流帯結び/リボン文庫&貝の口お手入れについてあなたをキモノ沼へ誘う作品たち#さんかくキモノのススメ

作品情報

ページ数
131ページ
出版社
主婦と生活社
提供開始日
2024/03/22
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ