環境新聞 2025年8月20日号 電子書籍版

  • 環境新聞 2025年8月20日号 電子書籍版
  • 770円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    1面 プラスチック条約交渉が再び決裂 ほか 1965年に創刊したわが国唯一大判の環境総合専門紙です。幅広く複雑な環境問題、それに関わる国や自治体、企業、業界の取り組みをタイムリーかつ的確に報道しています。主な紙面構成は、「脱炭素・エネルギー」「環境総合」「資源循環」「水・土壌環境」です。近年は「生物多様性」や「ライフスタイル」に関わる情報も充実しています。環境・エネルギーに関する政策・施策やビジネスの現在、今後の動向を知りたい読者に役立つ情報発信に努めています。 ●浮体式洋上風力、40年1500万㌔㍗目標 経産省、日本経済を支える一大産業へ ほか●国交省、建築物のLCC計算・評価で 国が算定基準を統一化 ほか●「CE実現課」として循環経済への移行牽引 環境省資源循環課長・相澤寛史氏に聞く ほか●下水道用カプセルカメラ共同開発に着手 栗本鐵工所とはるひ建設 ほか●環境図書館 ほか

作品情報

ページ数
6ページ
出版社
環境新聞社
提供開始日
2025/08/20
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧