環境新聞 2025年7月2日号 電子書籍版
770円(税込)
作品内容
1面 不適正ヤード問題、全国統一的な法制度を など 1965年に創刊したわが国唯一大判の環境総合専門紙です。幅広く複雑な環境問題、それに関わる国や自治体、企業、業界の取り組みをタイムリーかつ的確に報道しています。主な紙面構成は、「脱炭素・エネルギー」「環境総合」「資源循環」「水・土壌環境」です。近年は「生物多様性」や「ライフスタイル」に関わる情報も充実しています。環境・エネルギーに関する政策・施策やビジネスの現在、今後の動向を知りたい読者に役立つ情報発信に努めています。 ●政府、柏崎原発の避難計画を了承 東電は再稼働「6号機優先」に転換 ほか●東大 独創する産学連携(上) 加藤泰浩工学部長・工学系研究科長に聞く ほか●社会に貢献する資源循環産業へ 全産連、定時総会・40周年式典開催 ほか●英国「上下水道民営化は成功」に疑問符 寄稿・吉村和就氏 ほか●中学生対象に「未来デザインプログラム」 CLOMA、子どもたちの学び支援 ほか
作品情報
同シリーズ
作者の関連作品作者の作品一覧