環境新聞 2024年4月17日号 電子書籍版

  • 環境新聞 2024年4月17日号 電子書籍版
  • 770円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    1面 飲料水中のPFAS 米が初の国家統一基準 など 1965年に創刊したわが国唯一大判の環境総合専門紙です。幅広く複雑な環境問題、それに関わる国や自治体、企業、業界の取り組みをタイムリーかつ的確に報道しています。主な紙面構成は、「脱炭素・エネルギー」「環境総合」「資源循環」「水・土壌環境」です。近年は「生物多様性」や「ライフスタイル」に関わる情報も充実しています。環境・エネルギーに関する政策・施策やビジネスの現在、今後の動向を知りたい読者に役立つ情報発信に努めています。 ●日米首脳会談 安保一体化、脱炭素協力も 太陽光・重要鉱物、中国依存から脱却●22年度国内GHG排出・吸収量 過去最低の10億8500万トンに●電気自動車活用し脱炭素社会実現に向け共創 京都環境保全公社が日産と●上下水道一体で“持続と進化”追求 松原誠国交省上下水道審議官に聞く●環境図書館

作品情報

ページ数
6ページ
出版社
環境新聞社
提供開始日
2024/04/17
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧