西表島のいきもの図鑑1000種 電子書籍版

  • 西表島のいきもの図鑑1000種 電子書籍版
  • 2420円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は『西表島の自然図鑑』の著者堀井大輝氏が贈る第二弾です。 堀井大輝氏は西表島でナイトツアー専門店を運営するとともに 西表島の動植物の記録をとることを ライフワークとしています。 幼少期から動物に囲まれた家庭環境で育った著者は 動物の習性を熟知し動物を見つける目は まさに人間離れしています。 そんな堀井氏が西表島で撮影した 動植物1000種を収録した図鑑です。 西表島は2021年世界自然遺産に登録され 自然を求めて訪れる人も多くなりました。 西表島の魅力は亜熱帯の手付かずのジャングルで、 「日本最後の秘境」とも言われています。 日本最大のマングローブ林も広がり、 島のシンボルともいえる特別天然記念物イリオモテヤマネコやカンムリワシ、 天然記念物のセマルハコガメやキシノウエトカゲなどをはじめ、 イリオモテやヤエヤマの名前を冠した八重山諸島に 固有の動植物が数多く見られます。 そんな魅力いっぱいの西表島の動植物1000種の内容は以下の通りです。 哺乳類       7種 爬虫類       27種 両生類       8種 鳥類       127種 魚類       33種 軟体動物      10種 刺胞動物      3種 甲殻類       60種 ムカデ綱      6種 ヤスデ綱      2種 クモ綱       22種 昆虫       325種 ヒカゲノカズラ植物 4種 シダ動物     32種 種子動物      326種 コケ動物      1種 菌類        7種 西表島を訪れる人、西表島に興味がある人、 そして広く動植物に興味がある人には 是非手に取っていただきたい1冊です。

作品情報

ページ数
272ページ
出版社
メイツ出版
提供開始日
2024/01/15
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ