ぐっすり眠れる頭蓋骨はがし 電子書籍版

  • ぐっすり眠れる頭蓋骨はがし 電子書籍版
  • 1540円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    【時間がないなら、整体に通わなくてもいい! セルフケアから健康に】予約のとれない人気ヘッド整体店「眠活ヘッド整体DrHEAD」オーナーみんみん先生の秘伝書が1冊に。忙しい毎日でもちゃんとぐっすり寝たい!そんなあなたに向けた日常のがんばらないセルフケア集です。朝起きたとき、通勤中、仕事中、寝る前に……と、ながらでOK!日常に組み込みやすいズボラなヘッドマッサージ&全身整体を多数紹介しています。【第1章】「頭蓋骨はがし」で、睡眠の質や不調がよくなる!「頭蓋骨はがし」で眠れるワケ「脳脊髄液」があなたの眠りを変える[専門家による解説]「睡眠の確保が難しい世の中、ヘッドマッサージは注目の分野です」(相楽 愛子先生)「頭蓋骨はがし」推薦の声、続々あなたの頭は“こって”いる? 4つのセルフチェックで確かめてみよう!頭のこりは体のこりに繋がる「頭蓋骨はがし」で喜びの声「頭蓋骨はがし」にあると便利な道具【第2章】ながら「頭蓋骨はがし」で、頭から全身がほぐれる!布団の中で「首のくぼみぐりぐり」トイレのとき「耳上ほぐほぐ」洗面所で「生え際ほぐし」歯を磨くときに「耳介筋さすり」洗顔するときに「フェイスラインなぞり」電車の中で(1)「頭皮やわらかまわし」電車の中で(2)「頭皮ひっぱりほぐし」エレベーターに乗りながら「首のうしろもみもみ」車の中で、待っているとき「あごぐいぐい」パソコンの作業をしながら(1)「考えごと風こめかみほぐし」部屋でゴロゴロしているとき「後頭部リラックスもみ」家でテレビを見ているとき(1)「側頭筋リラックスほぐし」入浴しながら「頭全体ゆるゆるヘッドスパ」髪を乾かしながら「ドライヤー頭皮ほぐし」寝るとき「安眠ぐぐーっと指圧」【第3章】ながら「全身整体」で、気になる箇所をピンポイントにほぐす!身だしなみをととのえるとき「足裏ゴロゴロマッサージ」パソコンの作業をしながら「ちょっと休憩風肩まわし」会議中に(1)「手のひら組みほぐし」会議中に(2)「肘裏もみもみ」待合室で待っているとき(1)「お尻グーほぐし」待合室で待っていると(2)「膝の骨押し当て」エスカレーターに乗っているとき「腰骨ぐりぐりほぐし」お風呂上がりに「お尻やわらかほぐし」家でテレビを見ているとき(2)「脇の下ゴロゴロほぐし」寝ているとき「腰フリフリほぐし」

作品情報

ページ数
86ページ
出版社
主婦と生活社
提供開始日
2023/12/19
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ