英語リーディングの鬼100則 電子書籍版

  • 英語リーディングの鬼100則 電子書籍版
  • 2750円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「あの」富士哲也師が、待望の新著を完成!『英文読解のグラマティカ』『英文読解のタクティクス 』等で熱狂的なファンを持つ著者だが、難関大学入試英語専門塾を主宰しすべて自前のテキストで教えているため、発行書籍は数少なく、SNS等の発信もないため、ほぼ「伝説」と化している。「速く」「正確に」はもちろんのこと、機能文法の考え方を応用して構造を論理的に読み解きながら、行間に隠された気持ちをあぶり出しつつ読むリーディングの楽しみも味わえる1冊。◆目次序章構造・品詞を正確につかむために1文型と品詞構造・品詞を正確につかむために2修飾要素構造・品詞を正確につかむために3接続詞の種類第1章 名詞・代名詞・名詞化の注意点可算名詞による総称既出の名詞を受ける代名詞one・ones既出の名詞句を受ける代名詞it・they代名詞のさらなる注意点所有格one’sおよびone’s+ownは何を意味するのか?後方照応のtheの注意点1同定節後方照応のtheの注意点2ofのいろいろな注意点1ofのいろいろな注意点2形式主語Itと「強調構文」のItの見分け方判断しづらい強調構文名詞化の基本名詞化と可算・不可算名詞化のいくつかの問題第2章 決定詞の注意点決定詞の代名詞用法1既出の名詞句を受ける場合決定詞の代名詞用法2既出の名詞句を受けない場合注意の必要な決定詞not…any・not…ever第3章 形容詞・副詞の注意点「ほとんどない」のいろいろ形容詞句になる前置詞句形容詞・形容詞句の後置タフ構文かどうかの見分け方otherwiseのいろいろな役割リポート形容詞・副詞not・even・only・largelyなどの副詞の注意点第4章 接続の注意点節と節との言い換えの関係等位関係のいろいろド・モルガンの法not A but Bのバリエーション1not A but Bのバリエーション2not only A but also Bの変形慣れておきたいいくつかのif節従位節(関係節・that節)で少し読みにくいケース目的「…するために」を示す表現のいろいろ否定文のなかに様態のas節があるケース名詞句にかかる副詞節等位接続詞の直後の挿入空所化gappingと呼ばれる省略再叙否定as S’ is…の役割as V-ed+…という形容詞句の役割as節における省略と代用such that S’ V’…の意味第5章 時制の注意点時の副詞節中のhave [had] V-ed…進行形の2つの重要な役割第6章 助動詞・仮定法の注意点must have V-ed…〔mustが義務の意味のとき〕will have V-ed…・would have V-ed…の注意仮定法の節の注意点1仮定法の節の注意点2修辞疑問be+V-ed+to V’…の助動詞的な意味第7章 動詞と文型の注意点There is構文の注意点因果関係の動詞1因果関係の動詞2主要な関係動詞受動態への対処法他動詞+再帰代名詞の意味S+V+O+Oの注意すべき動詞S+V+C+Oの語順長い目的語副詞要素M2の割り込み無意味動詞make・giveから生じる複雑な構造場所を示す副詞句M2+V+Sの語順の役割O+S+Vの語順の役割C+V+Sの語順の役割文頭の3通りのV’-ing…第8章 関係節の注意点先行詞はどこか先行詞に含まれているthat・thoseの2つの役割先行詞が形容詞を含んでいるときの関係節の1つの役割主節の直後に現れる<不定冠詞a(n)+名詞+関係節>の役割目的格の関係代名詞前置詞+関係代名詞の理解の仕方関係節のなかにリポート動詞が入るケース制限関係節が2つ並ぶいくつかのケース主語Sのなかにある関係節のある役割先行詞+制限関係節の3つの役割制限関係節についての補足複合関係詞whatの基本訳さない・訳せないwhatいくつかのwhatever第9章 準動詞(不定詞・分詞・動名詞)の注意点3通りの〔名詞句+V’-ing…〕名詞を修飾する他動詞のV’-ingが示す関係と意味名詞句を後ろから修飾する分詞句の意味関係節に書き換え可能な「to不定詞の形容詞用法」の理解to不定詞をとる動詞・形容詞の名詞化文末にある分詞構文のいくつかの役割分詞構文におけるbeingの省略・withおよびas第10章 比較の注意点比較級の2種類の意味いろいろな品詞のmore比較文の2種類の構造than S’ V’…・as S’ V’…(比較節)の割り込み対比要素がno+名詞・never・nowhereである比較文no+比較級+thanの役割not+比較級+thanの役割the+比較級+理由・条件の副詞要素the+比較級に始まる節が複数並ぶケース最上級で注意すべきこと

作品情報

ページ数
501ページ
出版社
明日香出版社
提供開始日
2023/12/01
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ