戦争日記 侵略下ウクライナの力強く深い物語 電子書籍版

  • 戦争日記 侵略下ウクライナの力強く深い物語 電子書籍版
  • 3300円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    戦争のただなかで、人びとはどう生きるのか――ロシアによるクリミア併合から11年、ウクライナ全面侵攻から3年。心に刻まれる記録文学。絶え間ない空襲のストレス、軍を支援するクラウドファンディング、被占領地域からの市民の強制移送、ハルドル・ラクスネス国際文学賞の受賞スピーチ、ジュネーブ会議でのスピーチ、クリスマスの祝い方、「塹壕ろうそく」の作り方、75歳の日本人ボランティアの活躍、児童文学作家ワクーレンコの死など、2022年8月から2024年4月までの出来事がクロニクルで綴られている。この間、ウクライナとロシアは激しい戦闘を続け、やがて膠着状態に入った。著者のクルコフは、終わらない戦争を悲しみながら、戦争後のウクライナの未来と平和への希望、文化的アイデンティティの維持、ウクライナ人の胆力についての考察でこの日記を締めくくる。ときに鋭い風刺で、ときに悲劇的に、ときにユーモラスに綴られた、現代ウクライナの貴重な記録文学。戦時下のウクライナを記録したドキュメンタリー『侵略日記』の続編。ロシア文学者・沼野恭子氏による解説「ウクライナの銃後を生きる」を収録。

作品情報

出版社
集英社
提供開始日
2025/09/26
ジャンル
文芸
連載誌/レーベル
ホーム社

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ