セラピストのためのはじめての中医学 電子書籍版

  • セラピストのためのはじめての中医学 電子書籍版
  • 1760円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    分かる&使える&活かせる!やっぱりすごい!!二千年の叡智約1万人以上のクライアントと関わり、4千人以上の生徒に中医学を伝授!日本在住歴30年&セラピスト歴20年以上、本場の中医師が教える、分かりやすくてと~っても深い中医学の世界!「知りたいけど難しそう」「学んだけれどよく分からなかった」「もっと本場の知識に触れたい」「中医学を暮らしや仕事に取り入れたい」etc…という方におすすめ!中医学を活かすための基礎を、徹底的に分かりやすくお伝えします。〈この本で分かること↓〉◎陰陽論 ◎五行学説 ◎気血津液 ◎虚と実 ◎経絡と経穴 ◎蔵象学説 ◎外因と内因◎望診 ◎10種の体質 ◎養生法 ◎刮 療法 ◎人をどう診るか? ◎中医学 歴史上の大医達読むと、「そうだったんだ!」「中医学って面白い、すごい!」「自分や家族、クライアントさん達に活かしていきたい!」ときっと感じるはずです。【中医学とは?】古代中国伝統医学の略称で、二千年の歴史がある。東洋医学をはじめ、様々な伝統医学の元になったといわれている。中医学の大前提は「陰陽バランスの医学」。「陰」と「陽」という相反するエネルギーがひとつになることで生命は確立し、そのバランスを整えることが中医学の目的。【中医学を知ると…】・「陰」と「陽」の概念が分かると、身体だけでなく心のバランスもとりやすくなる・世界の成り立ちや、人間を形づくっているものを感じることができる・臓器と感情の関係や、身体の内側の状態が外側にあらわれることなどが理解できる・10種の体質を知り、食や暮らし方などの養生法が分かるようになる・五行学説、虚と実、望診などでクライアントに必要な施術や養生法が分かるようになる・慈愛の心や志を育ててくれる 他多数これからさらに必要とされるであろう、“人”のすべてを診る「中医学」。本書でその叡智と二千年の歴史、先人達の慈愛をぜひ感じてください!

作品情報

ページ数
240ページ
出版社
BABジャパン
提供開始日
2023/10/17
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ