ジャズ批評 2023年7月号(234号) 電子書籍版

  • ジャズ批評 2023年7月号(234号) 電子書籍版
  • 1100円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    特集 ジャズで聴きたい、とっておきの一曲 創刊50年を超えるジャズ専門雑誌。隔月発行。読者参加型の独自の特集が話題に。ジャズファンの本音が満載。毎号特集に添った、あの名盤からレア盤、珍盤、最新盤まで、たくさんのアルバムをご紹介。カラージャケットも満載。特集の他に、ミュージシャンへのインタビュー、座談会、コレクター訪問、新譜レビュー、輸入盤紹介、海外レポート、エッセイなど読み物満載です。 ●My Best Memory Photo-Thelonious Monk- 中平穂積●[COVER STORY]ローレン・ヘンダーソン●[イベントレポート]Polish Jazz In Japan●ジャズで聴きたい、とっておきの一曲●JAZZ FROM TOO WEST、OTHER ASPECTS●アナログ盤放浪記●CONTENTS●ジャズで聴きたい、とっておきの一曲 巻頭言●ジャズで聴きたい、とっておきの一曲 60人回答●孤高のアルバムと唯一の名曲「グルーヴ・ヤード」●ジャズで聴きたい、とっておきの一曲 読者編●Chat GPTに「とっておきの一曲」を訊ねたら…●Enjoy!Jazz Live●北都市の猫たち The CATS in North City 山本弘市●[インタビュー]中本マリ●[インタビュー]西口明宏●[インタビュー]クバ・ヴィエンツェク●藤岡靖洋の海外探訪紀●JAZZ FROM THE WEST ワカツキ ナナエ(漫画家)●日常茶飯エッセイ ジャズと暮らす ラズウェル細木●女が聴くジャズのひとつやふたつ 豊田 葵●シネマに行こうよ 宮本洋通●OTHER ASPECTS 井上和洋●ジョン・ハモンドの軌跡 貝田雅之●K-POP番長の「JAZZも韓流!?」 まつもとたくお●アナログ盤放浪記 玉木一成●オール・アバウト・北欧ジャズ 豊嶋淳志(jazzProbe)●今だからこそ始めたい 配信で聴くジャズ 日比野 真●ジャズ・ニューディスカバリー第5弾 星 向紀●Slow Swingin’ 後藤誠一●聴かなきゃソン盤 後藤誠一/藤田嘉明●新譜紹介●MOONKS selection●New Disc Pick Up●お知らせ&コンサートガイド●バックナンバー案内●次号予告/映画のおしらせ●広告索引/楽器略号表●編集後記

作品情報

ページ数
188ページ
出版社
ジャズ批評社
提供開始日
2023/12/07
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ