働く人のためのメンタルコントロール――【仕事】【人間関係】【環境】に振り回されないコツ28 電子書籍版

  • 働く人のためのメンタルコントロール――【仕事】【人間関係】【環境】に振り回されないコツ28 電子書籍版
  • 1650円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    なんだかうまくいかない、どう生きたらいいか未来が読めない、ストレスやイライラ、モヤモヤが止まらない……。そんな人が増えている。日常の中で思ったようにことが運ばないこと、予想外の辛い出来事に感情が揺さぶられることは誰にもあります。そのとき感じた不安や畏れ、落ち込み、苛立ちなどの感情とうまく付き合うことができ、すぐに気持ちをスッキリ切り替えることができているなら、あなたはこの本を読む必要はありません。●本書を読んでいただきたいのは次のような方々です。・小さなことでつい落ち込んで気に病んだり、それを引きずってしまうことがある・ついイライラして人とぶつかったり、仕事のパフォーマンスが上がらない・集中力に欠けて、些細なことでネガティブなループにハマってしまう・寝つけない、眠れない、なんだか疲れがとれない・人間関係がうまくいかずストレスが溜まり、もやもやして気分がさえない・自信も、能力もないし、自分なんてダメなんじゃないかと思ってしまう・仕事の責任や量で潰されてしまいそうなど。皆様に本書を読んでいただきたい理由は、仕事に集中できなくなったり、ストレスがたまったりするもっと手前の段階、つまり辛く感じたとき、落ち込んだとき、怒りがわいたときなど、感情的になった段階で自分の感情に早めに気づき、自らコントロールする必要があること、そして、私たちにはそれができること、それによって心身を健康な状態に維持できることを、知っていただきたいからです。誰にでもできる方法で、皆さんの心を曇らせるベールを取り除き、気持ちが晴れるコツや具体的な実践方法を、さまざまな角度からご紹介していきます。■目次・心の心労度チェックリスト・はじめに●1 「認知」が私たちを振り回す●2 自分の「認知」のクセを知る●3 自分の「思い込み」を外す●4 外部からのアプローチで「認知」を変える●5 心を整えて自分で感情を選択する●6 人間関係のストレスを減らす方法★対談 感情を楽しくコントロールする方法(本田健氏)■著者 人見ルミマインドフルネス企業研修トップ講師 CBTカウンセラーTBSニュースレポーター、テレビ東京お天気予報キャスターを経て報道ディレクターに転身。数々のTV番組を手がけるも心身ともに疲弊し「働く意味」を見失い29歳で単身インドへ渡航。インドの師匠のもと、ヨガ・瞑想・インド哲学などマインドフルネスのエッセンスを学び、ストレス軽減法やメンタルコントロール方法を身につけ、生き方の価値感が変わる。帰国後、(株)船井メディアにて会員誌『Just』の編集長に就任。取材を通じて出会った約800名を超える一流の著名人や経営者の仕事ぶりや人生の成功エッセンスに触れ、事業を成功に導き、常務取締役に就任。2013年(株)サンカラを設立。

作品情報

出版社
あさ出版
提供開始日
2023/09/12
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ