懐かしのプレイステーション 名作&珍作ミュージアム 後編 電子書籍版

  • 懐かしのプレイステーション 名作&珍作ミュージアム 後編 電子書籍版
  • 91%OFF

    1100円(税込)

    99円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。家庭用ゲーム機「プレイステーション」の名作・珍作ソフトを振り返る!本書は、誰もが熱狂したプレイステーションのソフトの中でもシミュレーションソフト、シューティングソフト、ノンジャンルソフトを、まとめて紹介する1冊です。プレステクラシックも徹底チェック!【目次】Part1 プレステ&プレステクラシック 取説編Part2 シミュレーションソフト コレクションPart3 シューティングソフト コレクションPart4 ノンジャンルソフト コレクションPart5 発売順ゲームカタログ任天堂の牙城を崩したとして、超大ヒットを飛ばしたプレイステーション。本書の冒頭では、当時の“ゲーム機戦争”の歴史、プレステ周辺機器を振り返りながらファンが歓喜した「PlayStation Classic」とその収録ソフトについて解説。Part2では「アストロノーカ」「A列車で行こう5」「がんばれ森川君2号」「ザ・タワー」「三国志IV」「ザ・コンビニ」などのシミュレーションソフト、Part3では「エイリアントリロジー」「オメガブースト」「ガンバレット」「セクシーパロディウス」「タイムクライシス」などのシューティングソフト、PART4では「俺の料理」「ギャロップレーサー」「激走トマランナー」「子育てクイズもっとマイエンジェル」「鈴木爆発」「せがれいじり」「電車でGO!」など多彩なノンジャンルソフトをズラッと紹介しています。巻末の発売順ゲームカタログは、ゲーム史をおさらいするのに最高の資料になること間違いなし。全ページカラーで、実際のゲーム写真を多用しているので楽しさも満点です!※本書は「懐かしのプレイステーション 名作&珍作ミュージアム」(2019年10月)を分冊したものです。

作品情報

ページ数
82ページ
出版社
スタジオグリーン
提供開始日
2023/07/27
ジャンル
ビジネス・実用

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧