徹底解説 NFTの理論と実践 電子書籍版

  • 徹底解説 NFTの理論と実践 電子書籍版
  • 3960円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。NFTを仕組みとコードで知り尽くす! NFTは、ブロックチェーン技術における最大のトレンドです。唯一無二のデジタルトークンとして、アートはもちろん、メタバースの不動産、チケット機能など、様々な応用があります。本書は、NFTについて基礎から応用まで深く学べる、実践的なガイドです。暗号通貨の歴史やブロックチェーンの基本概念、そしてスマートコントラクト設計やデプロイ方法など、理論と実践の双方を広くカバーします。すぐにデプロイできる多数のサンプルも紹介、NFTやDeFiの開発に興味ある方は必読の一冊です。この本を手に取って、NFTの深い世界に飛び込んでみてください!はじめに第1章 NFTの全体像 1.1 NFTとは 1.2 NFTが誕生するまで 1.3 NFTの様々な事例 1.4 Fungibility?代替可能性とは 1.5 ブロックチェーンとNFT 1.6 NFTのエコシステム第2章 NFTを体験する 2.1 ウォレットの準備 2.2 ETHの購入と出庫 2.3 NFTの購入 2.4 NFTの発行と販売.第3章 NFTを支える技術 3.1 ブロックチェーンの設計思想と仕組み 3.2 BitcoinとEthereum 3.3 ブロックチェーンノードとNode as a Service 3.4 メインネットとテストネット 3.5 ブロックチェーンエクスプローラ 3.6 スマートコントラクト 3.7 Ethereum上のスマートコントラクト 3.8 コンテンツのホスティング 3.9 Dappsフロントエンドとweb3.js第4章 最初のトークン:Hello NFT 4.1 事前準備 4.2 NFTコードの作成 4.3 ローカル環境でのテスト 4.4 パブリックブロックチェーンへのデプロイ 4.5 フロントエンドの実行 4.6 コントラクトコードのアップロード第5章 スマートコントラクト開発に役立つ知識 5.1 Solidity言語について 5.2 Ownableによる管理用の関数の実装 5.3 アップグレード可能なコントラクト 5.4 ガスの節約 5.5 パブリックブロックチェーンへのデプロイ 5.6 テストの記述 5.7 TypeScriptを用いた開発第6章 NFTの規格ERC-721について 6.1 実装すべき関数 6.2 2種類の移転関数 6.3 2種類の委任 6.4 実装すべきイベント1 6.5 トークンのメタデータについて 6.6 トークンを列挙できるようにするERC721Enumerable 6.7 発展的な内容第7章 IPFS上のアートNFT 7.1 IPFSについて 7.2 Pinataへのアップロード 7.3 コントラクトの作成 7.4 トークンの発行 7.5 NFT売買サービスでの確認第8章 チケットトークンの実装 8.1 設計について 8.2 チケットコントラクトの開発 8.3 フロントエンドの開発 8.4 バックエンドの開発 8.5 動作の確認 8.6 発展的な検討事項第9章 ジェネラティブNFTの実装 9.1 設計について 9.2 コントラクトの開発 9.3 メタデータ生成ロジックとバックエンドの準備 9.4 フロントエンドの準備 9.5 動作の確認 9.6 テストネットでの実験付録索引

作品情報

ページ数
304ページ
出版社
オーム社
提供開始日
2023/06/02
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧