Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック 電子書籍版

  • Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック 電子書籍版
  • 2200円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。Stable Diffusionとは、オープンソース化された高性能画像生成AI(モデル)であり、20億枚の画像と言葉のペアを学習することで、「テキストからの画像出力(複数、ポーズ画像も可)」「ラフ画像からの画像出力」などが可能です。Midjourneyやmimicなどと比較しても、Stable Diffusion に対する注目度は極めて高く、「日本語版サービス」「Photoshopで動かすプラグイン」「Windowsやmacでも動作するバージョン」「画像からプロンプトを表示するアプリ」も登場しています。本書では、その使い方を詳細かつ包括的に解説します。<目次>第1章 Stable Diffusionとは1-1 Stable Diffusionは画像を生成するAI1-2 Stable Diffusionが画像を作るしくみ1-3 Stable Diffusionのデモページで画像を作ってみる1-4 Stable Diffusionでできること1-5 こんなことにも使えるStable Diffusion1-6 さまざまな環境で使えるStable Diffusion第2章 Stable Diffusion WebUIをセットアップする2-1 SD/WebUIを使う2つの方法2-2 SD/WebUIのセットアップ2-3 Google ColaboratoryでSD/WebUIを使う2-4 Stable Diffusion/WebUIの日本語化、起動方法と終了方法、アップデートの方法第3章 Stable Diffusion WebUIで画像を生成する3-1 txt2imgの操作画面3-2 プロンプトの入力3-3 3つのパラメータとサンプリングアルゴリズム3-4 画像の生成3-5 画像の保存と保存先3-6 大きな画像を生成する3-7 複数枚の画像を一度に生成する3-8 学習モデルの追加と変更3-9 img2imgの操作画面3-10 画像とプロンプトで別の画像に変換する3-11 画像の一部を修正する3-12 SD/WebUIの設定1「設定」タブ3-13 SD/WebUIの設定2そのほかの設定第4章 こんな画像を出力するには4-1 ほかの人の作品とプロンプトを見てみよう4-2 人物のイラストを出力する4-3 アニメ風の人物イラストを出力する4-4 さまざまな画材で描かれた絵を出力する4-5 人物の写真を出力する4-6 自然の風景を出力する4-7 都市の風景を出力する4-8 建築物を出力する4-9 ファンタジー世界の画像を出力する4-10 商品の写真を出力する第5章 AI生成画像の権利と未来5-1 弁護士が解説する生成画像AIと著作権5-2 深津貴之氏インタビュー「画像生成AIの未来」付録 プロンプト単語帳

作品情報

ページ数
291ページ
出版社
ソシム
提供開始日
2023/04/21
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ