Unity2021 3D/2Dゲーム開発実践入門 電子書籍版

  • Unity2021 3D/2Dゲーム開発実践入門 電子書籍版
  • 2599円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ゲーム開発エンジン「Unity」の定番入門書。本書では、4つのサンプルゲームを作る手順を通して、グラフィックス、物理エンジン、アニメーション、エフェクト、サウンド、GUIなど、押さえておくべきUnityの基本機能を体系的にマスターできます。モバイルゲーム開発におけるトピックを、実践的に取り上げている点も特徴です。ゲームを公開することを目標に開発を進めていくと、ゲームのコアロジックを作る以外の「ゲームの外側」の作業や決まり事が、意外と多いことに気づくはずです。本書で作成するサンプルゲームは、ゲームデザイン、画面サイズ、入力・操作方法などを、すべてモバイルプラットフォーム向けに設計しています。また、実機へのビルド方法やストアへ公開するための設定方法なども解説もしています。「スマートフォンゲームとしてきちんと遊べるものを作って公開する」ことを前提に、具体的な流れを通してUnityを利用したモバイルゲーム開発の実情を体感できるでしょう。Unityの進化によって、より簡単にできることが増えた一方、複雑さが増した部分もあります。改訂にあたっては、Unityの管理方法や新しいプレハブワークフローなど、基本機能の重要な変更を見繕って取り込みました。本書を読むことで、Unityスキルとして陳腐化しないコアの部分を学びながら、最新のUnityの情報を広くキャッチアップできるはずです。【本書の構成】INTRODUCTION Unityの特徴と概要CHAPTER-1 Unityでゲーム開発を行う前の準備CHAPTER-2 Unityはじめの一歩―Unityの画面構成や基本操作を覚えるCHAPTER-3 ゲーム作成の基本―物理エンジンとコリジョンイベントをマスターするCHAPTER-4 アセット管理とゲームオブジェクトの制御―プレハブとエフェクトを極めるCHAPTER-5 3Dアクションゲームを作成―キャラクターとGUIをコントロールするCHAPTER-6 2Dゲームを作成―スプライトと2D物理エンジンを使いこなすCHAPTER-7 ゲームのリリース準備をして、ストアに登録するAPPENDIX Unityをさらに使いこなすために

作品情報

ページ数
455ページ
出版社
ソシム
提供開始日
2023/02/15
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ