読むことの可能性 電子書籍版
2420円(税込)
作品内容
文学理論の実践的なガイドブック!なぜわたしたちは「文学」を必要としているのか、なぜ「文学」は衰退した、と言われるのか──「テクスト理論」から「精神分析」まで、「文学理論」の「定番」をわかりやすく解説、今のわたしたちに意味のある形で実践する入門書!●大学の授業を想定した「ですます調」で読みやすく!●作家や作品、文献情報、批評用語を解説した丁寧な「注」でさらにわかりやすく!●ディズニー、『羊たちの沈黙』、『もののけ姫』、『サイコ』、『アバター』、 『キャッチャー・イン・ザ・ライ』(村上春樹訳)、夏目漱石等、 身近な作品を例に!●著者自身が長年、探し求めていた文学理論の「解説・入門書」!●各章に、解説を補強する「Q&A」付!【Q&A】の例…………Q:文学に理論はいらないどころか、 文学そのものもいらない、という考え方があるようです。 大学からも文学部がなくなりつつあるということは、 文学など勉強しても役に立たないということなのでしょうか?Q:フェミニズム的な視点から書き換えられた 「赤ずきん」物語には、具体的にどのようなものがあるのでしょうか?Q:ラカンは、「日本人には精神分析はいらない」と言っているらしいですが、 どういうことですか?
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧