東京大学新聞 2025年8月号 電子書籍版

  • 東京大学新聞 2025年8月号 電子書籍版
  • 500円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    2021年4月号より「月刊 東京大学新聞」として、週刊紙から年13回発行のタブロイド紙に全面的にリニューアルしました。「新入生歓迎」、「進学特集」、「就職特集」など、東大で学生生活を送るのに役立つ特集記事や、東大の動向や研究、学生の活動などの情報が詰まった紙面を毎月お届けします。 ●4人の東大教授に聞く 昭和100年●東大新聞で振り返る 安田講堂100年史●戦後80年 戦時下の東大●「ヒロシマ・ナガサキ80年」 当事者として核問題に向き合うには●<報道特集>約70年ぶりの新学部 カレッジ・オブ・デザイン ペニントン学部長が構想を語る●<連載>東大150周年記念連載 (1)東大における「DEI」を考える●<学術>学会探検 日本言語学会公開シンポジウム「言語(学)にとっての『社会』」●<文化>芥川賞作家・小野正嗣氏インタビュー 「文学」に歓待されて●<連載>100行で名著『夏の庭 The Friends』/東大CINEMA『F1®/エフワン』●<学術>論説空間 【寄稿】排外主義は“新たに生まれた”のか 参院選があぶり出した無意識●<ニュース>2026年度進学選択第1段階志望集計表●<ニュース>27年度一般選抜の定員100人減へ/26年度進学選択第1段階志望集計分析 ほか●<連載>キャンパスのひと ギリシャの修道院に感化され子ども食堂を開催

作品情報

ページ数
24ページ
出版社
東京大学新聞社
提供開始日
2025/08/12
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧