BUHI 2023年夏号 電子書籍版

  • BUHI 2023年夏号 電子書籍版
  • 1540円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    〈特集〉ぼくらの動物病院フレンチブルドッグは自他ともに認める、ちょっぴりからだの弱い犬種。普段からの健康管理が大事なのは言うまでもありませんが、その先の長期的ヘルスケアを求めるなら、やはり動物病院と仲良くなることがいちばん。フレブル好発疾患情報、病気克服ノウハウ、最新医療の世界も覗いちゃいましょう。さあ、頼れる動物病院へ。■みんなの「かかりつけ医」一挙公開!お世話になっている、かかりつけの動物病院。みんなでシェアしちゃいましょう。きっとあなたの愛ブヒにぴったりな病院があるはず。■フレブルの梅雨・夏対策短頭種には、梅雨から夏の終わりまで呼吸器トラブルや熱中症対策が必須。それは十分すぎるほど知っていても、実際のところ間違った対策をしている飼い主さんも、いるようです。もう一度、フレブルの湿度&暑さ対策の正しい情報をしっかり頭に入れて、愛ブヒを守り抜きましょう!■無償の愛 アニマルコミュニケーションがもたらす、新しい世界アニマルコミュニケーションというものが、どういうものであれ、愛ブヒの気持ちを知りたい、というのはわたしたちの偽らざる気持ち。ハワイ在住のアニマルコミュニケーター、Shioriさんは言います。「アニマルコミュニケーションで犬たちとつながればつながるほど、私たち人間も動物たちのように、愛でいっぱいになります」と。今回はアニマルコミュニケーションの基礎知識からフレンチブルドッグにまつわる感動エピソードまで、Shioriさんにたっぷりと語っていただきましょう。目の前の愛ブヒの『無償の愛』を受け止める、心の準備はできましたか?■薬膳まめ知識 ペットフーディストが解説する薬膳手作り食の心得薬膳とは、健康の維持や不調の改善を目的として、中医学の考え方をベースに、人やわんちゃんそれぞれの体質や体調、季節に合わせた食材を組み合わせて作るお食事のことです。6回目となる今回は、『梅雨・夏に起きやすい不調とその養生法』について解説します。……and more!

作品情報

ページ数
116ページ
出版社
オークラ出版
提供開始日
2023/07/10
ジャンル
ビジネス・実用

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧