5歳からの哲学 電子書籍版
1760円(税込)
作品内容
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。本書は5歳から上の子どもたちに哲学の手ほどきをする本です。現役の小学校教諭と大学の哲学教授の共同執筆によるもので、実践的かつ学術的。子どもの思考力、集中力、そして議論する力を飛躍的に伸ばします。哲学を学んだ経験がなくても心配はいりません。子どもに哲学を教える作業の第一歩は、まず子どもに哲学的な議論をするチャンスを与え、その議論に集中させることです。本書のプランに従って、親と子、先生と子どもたち、いっしょに哲学を楽しみましょう。本書を使えば以下の力が自然に身につきます。目次1 政治哲学 公平さとルールこぐまのピクニック――どういうことを公平って言うのかな? 1ガビンのすなば――どういうことを公平って言うのかな? 2動物たちのおやつ――どういうことを公平って言うのかな? 3学校の決まり――決まりはいつでも必要なこと2 環境哲学 草地、ゴミ、リサイクルグリーンヒル村――自然はそのままのほうがいいのかな象の水遊び――自然にあるものはなくならないのゴミ箱ベニー――リサイクルはなぜしなくてはいけないの3 社会哲学 友だちと人間関係こぐまの友だち――友だちってなんだろう 1ウイリアムとアーサー―友だちってなんだろう 2エマとサリー―友だちってなんだろう 3羊のメーシー――みんなちがっていていいの大きなこぐまは転校生――仲間を作ること4 倫理 美徳と悪徳サムの「親切の日」――親切って、どんなことカースティのうそ――ほんとうのことを話すべきなの魔法の言葉――「ありがとう」を言うためにけちんぼテッド――プレゼントのお返しについて自分本位なカバ――自分勝手はいけないのなまけものの毛虫――なまけものは悪いこと食いしんぼうのウサギ――よくばりなのは悪いこと5 美学 美しさ、絵、物語美しいもの――だれもが同じに美しいと思うのかなネコ――ほんものかどうか、見分けられるかな海辺の散歩――ほんとうのことと空想のこと洞窟のモンスター――こわい話とほんとうにこわいこと6 心の哲学 感情、何かを信じること、人おこりんぼパッチ――どんなときなら、おこってもいいのウサギとネズミ――いつでもこわがるべきなのハッピーなスージー――なにがわたしたちを幸せにするの悲しいテッド――なんで悲しくなるんだろうアンディのけが――いたいことはどんなときにも悪いことロボットのアイザック――ロボットと人のちがいはどこにあるの7 認識論 夢と錯覚ミリーの悪夢――どうしたら夢じゃないとわかるの? 1学校の夢――どうしたら夢じゃないとわかるの? 2水中のエンピツ――目に見えるものは、すべてそのとおりなのかな8 形而上学 何が真実かネコのアンガス――ほんものと物語のなかの動物はどうちがう数――数はほんとうにあるものなのテセウスの船――なにかとなにかが同じであると言えるには【土屋陽介先生からの一言】公平について/決まりについて/環境について/環境について 2/友だちについて/違いについて/自分と違う人を受け入れること/徳について/悪徳について/本物について/感情について/ロボットについて/夢と現実について/数について/同じということについて
作品情報
作者の関連作品作者の作品一覧
この作品が好きな方はこちらもおすすめ