化学 2025年1月号 電子書籍版

  • 化学 2025年1月号 電子書籍版
  • 990円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    【特集】ダイヤモンド革命 ナノテク、バイオ、環境など今話題の研究は、もとをただせば原子と分子の世界、つまり化学です。21世紀の化学はさまざまな周辺領域に広がりながら新しい学問を生みだし続けています。本誌は、第一線で活躍する研究者が解説した「注目の論文」や「最新のトピックス」をはじめ、研究に役立つスキルの向上を目的とした連載講座、研究者自身の人柄や研究姿勢などをテーマに独自の切り口で編集した記事を多数掲載。「内容は高く、表現はやさしく」をモットーに、化学のおもしろい情報と話題を提供します。 ●Chemっと! 科学を翻訳する ●斉藤隆央●〔特集:総説〕人工ダイヤモンド合成の歴史と半導体応用への展望 ●角谷 均●〔特集:解説〕ダイヤモンド量子センシング ●関口直太●〔特集:解説〕ダイヤモンド中の発光中心を用いた量子科学技術研究 ●水落憲和●〔特集:解説〕爆轟法ナノダイヤモンド ●牧野有都・西川正浩●〔特集:解説〕ダイヤモンド電極 ●栄長泰明●〔特集:コラム〕宝石としてのダイヤモンド ●茜 灯里●〔連載〕化学つれづれ草(93)AI讃歌? ●田中一義●〔連載〕予備校講師が教える わかりやすい化学の伝え方(10)無機化学の効率的な指導法 ●西村能一●〔解説〕炭素原子を手懐ける ●小池太智・Max M. Hansmann●〔連載〕分析科学の革新技術 バイオセンサー(9)ナノ材料を用いたバイオセンサー ●早水裕平●〔連載〕泉質で巡る 全国温泉旅(10)酸性泉 ●藤牧 朗●カガクくんをさがせ!!●〔連載〕みんなの元素学(10)元素オタクの聖地イッテルビー ●元素学たん●〔連載〕我が研究の源流(17)光イメージング材料の研究はここから始まった! ●牧 昌次郎●〔連載〕無知学のススメ(10)PFASのレッスン 無知学からどう見るか(その1) ●塚原東吾●話題の1冊●〈注目の論文〉銅触媒で芳香族アミンを合成する/メタン酸化酵素の触媒反応機構/2本鎖から2本鎖への可逆的スイッチング/ケトンの新たな骨格変換法●〈最新のトピックス〉安定な求核的カルベンNHCの化学/大気中のヒドロトリオキシド(ROOOH)/非晶高分子材料の構造解析と機能開拓/環境適応型可視光フルオロアルキル化●奥付

作品情報

ページ数
84ページ
出版社
化学同人
提供開始日
2024/12/18
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧