化学 2024年7月号 電子書籍版
990円(税込)
作品内容
【特集】センスが光る研究者たち 藤嶋 昭先生の興味のアンテナ ナノテク、バイオ、環境など今話題の研究は、もとをただせば原子と分子の世界、つまり化学です。21世紀の化学はさまざまな周辺領域に広がりながら新しい学問を生みだし続けています。本誌は、第一線で活躍する研究者が解説した「注目の論文」や「最新のトピックス」をはじめ、研究に役立つスキルの向上を目的とした連載講座、研究者自身の人柄や研究姿勢などをテーマに独自の切り口で編集した記事を多数掲載。「内容は高く、表現はやさしく」をモットーに、化学のおもしろい情報と話題を提供します。 ●Chemっと! コミュニティーの価値を再考する ●高橋真木子●〔特集:インタビュー〕光触媒のパイオニア 未来の化学者を想う ●藤嶋 昭●〔特集:最先端研究〕粉末光触媒を用いた水分解とCO2還元 ●工藤昭彦●〔特集:最先端研究〕ダイヤモンド電極によるCO2還元 ●栄長泰明●〔特集:最先端研究〕ペロブスカイト太陽電池はどこまで利用できるか? ●宮坂 力●〔特集:最先端研究〕光触媒用酸化チタンをきっかけとして発見した新種の酸化チタンλ-Ti3O5 ●大越慎一●〔連載〕化学つれづれ草(87)レジリエンス確保? ●田中一義●〔連載〕分析科学の革新技術 バイオセンサー(4)機械センサー ●早水裕平●〔連載〕予備校講師が教える わかりやすい化学の伝え方(4)おいしい梅酒のつくりかた ●西村能一●〔連載〕数理・データサイエンスの実践トレーニング(15)太陽と化石燃料のエネルギー量はどちらが大きいの? ●落合洋文●〔解説〕糖鎖の連結部を変える ●平井 剛●〔連載〕泉質で巡る 全国温泉旅(4)よう素泉 ●藤牧 朗●〔連載〕無知学のススメ(4)化学の銅鉄問題と無知 ●塚原東吾●〔連載〕我が研究の源流(11)リキッドバイオプシーの研究はここから始まった! ●安井隆雄●カガクくんをさがせ!!●〔連載〕みんなの元素学(4)元素発見史を鳥瞰しよう ラボアジエ以前 編 ●元素学たん●〔著者インタビュー〕『ヘアケアのすすめ 髪と長くつきあうためのサイエンス』 ●左巻健男●〈注目の論文〉光異性化における“ファントム状態”/機能化酸化グラフェングリッドの開発/ひずんだ構造を利用した全合成/分子のねじれを利用した運動制御●〈最新のトピックス〉安定ケイ素化合物を「編集」する/石油化学プロセスをカーボンニュートラル化する/環拡大重合法/金属錯体の“学習”に裏づけはあるのか?●奥付
作品情報
同シリーズ
作者の関連作品作者の作品一覧