民間療法は本当に「効く」のか: 補完代替療法に惑わされないためのヘルスリテラシー(DOJIN選書) 電子書籍版

  • 民間療法は本当に「効く」のか: 補完代替療法に惑わされないためのヘルスリテラシー(DOJIN選書) 電子書籍版
  • 1760円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    ・膝の痛みにグルコサミン?・風邪の予防にはビタミンC?・がん患者にはヨガが良い?気になる情報を「正確に」読み解くポイントを丁寧に解説!健康食品やサプリメント、鍼灸、ヨガなど数多く存在する「補完代替療法」。根拠不明の健康法や食事法がブームとなり、現れては消えを繰り返している。なぜ人は補完代替療法を求めるのか。気になる補完代替療法があるとき、どう向き合い、誰に相談したらよいのか。医師として実際に経験した事例をもとに、怪しい情報を見極めるコツやポイントを、ステップ・バイ・ステップで丁寧に解説する。補完代替療法の落とし穴にはまらないための「ヘルスリテラシー」とは。●目次第1章 「補完代替療法」は西洋医学と相対するものなのか?第2章 補完代替療法の問題点第3章 補完代替療法は効くのか?第4章 病気の人が補完代替療法に関心を持ったとき第5章 ヘルスリテラシーを知っていますか?第6章 補完代替療法との上手な向き合い方●まえがきより民間療法を求める人が後を絶たないのは、健康への希求といった人間の本能に深く根ざしているからというだけではなく、その背景に、病院の診療室だけでは解決できない問題が山積しているからだということです。たとえば、薬に対する忌避などの医療不信、それをあおる一部メディアやネットの情報発信の問題、取り締まるべき行政機関の対応不備などです。さらには、契約トラブルなどの経済的被害に巻き込まれているような事態も散見されます。

作品情報

出版社
化学同人
提供開始日
2022/06/10
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ