記憶はスキル 電子書籍版

  • 記憶はスキル 電子書籍版
  • 1540円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    特別なことをしなくても、やりかたを少し変えるだけで、おもしろいほど「覚えられる! 」「忘れない! 」「思い出せる! 」学習塾などに導入される記憶アプリ「Monoxer(モノグサ)」を開発した元Googleエンジニアが、効率的に記憶を定着させる方法を教えます。「最近、人の名前が覚えられない」「昔は電話番号を何件も覚えていたのに、スマホに頼っていたら数字を覚えられなくなった」「新しい用語が次々に登場するけれど、正直ついていけない…」本書は、そんな自分の記憶力に課題を感じているあなたに向けた本です。昔から、さまざまな記憶法が提唱されてきました。もし記憶することが得意になれば、人生のあらゆるシーンで役に立つにちがいない。そう思って、記憶術の本を手に取った人も少なくないでしょう。実際、覚えることが得意になれば教養は広がるし、複雑なエンタメも楽しめるようになります。子どもなら学習の成果も出やすくなり、自己肯定感も上がるでしょう。記憶には、「自分の世界」を変えるだけのインパクトがあるのです。けれども、本で紹介される記憶術はどれもなんだか難しく感じられて習得に挫折してしまった、という人も少なくないのではないでしょうか。本書では、記憶にまつわるさまざまな研究を紹介しながら、誰でもラクに覚えられる方法を提案します。また、子どもや部下など他者の記憶力を上げる方法についても紹介します。おとな自身の学び直しのためだけでなく、子どもの勉強をサポートするときにも、記憶についての知識が役に立つのです。

作品情報

出版社
クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
提供開始日
2022/04/27
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧