秦漢出土文字史料の研究(東洋学叢書) 形態・制度・社会 電子書籍版

  • 秦漢出土文字史料の研究(東洋学叢書) 形態・制度・社会 電子書籍版
  • 10450円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    【内容紹介・目次・著者略歴】戦国末から魏晋に至る多様な出土文字史料を対象に、文字情報のみならず形状や出土状況をも視野に入れ、史料の形態論に先鞭をつけた研究成果。漢簡の側面に施された刻みを解読し、紙木併用期に特有の木簡の用法を分析することで、木から紙への書写材料の変遷に新たな角度から光を当てる。さらにテクストを読み解いて、地方統治を支えた官吏の姿や、統一法典不在のもとでの司法の実態に迫るとともに、漢の西北辺境という歴史世界の復元を試みる。中国出土文字史料研究の世界的水準を示す待望の一冊。【目次より】序章 出土文字史料研究の立場と方法第一部 素材としての出土文字史料第一章 刻歯簡牘初探 漢簡形態論のために第二章 魏晋楼蘭簡の形態 封検を中心として空第三章 簡牘・〓帛・紙 中国古代における書写材料の変遷第二部 制度と習俗の復元第四章 里耶秦簡と移動する吏第五章 王杖木簡再考第六章 長沙東牌楼出土木牘と後漢後半期の訴訟第七章 漢代結〓習俗考第三部 居延漢簡研究の地平第八章 漢代エチナ=オアシスにおける開発と防衛線の展開第九章 日本における居延漢簡研究の回顧と展望 古文書学的研究を中心に第十章 爵制論の再検討第十一章 皇帝支配の原像 民爵賜与を手がかりにおわりにコメントあとがき※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。籾山 明1953年生まれ。中国史学者。島根大学、埼玉大学で教授を歴任。信州大学人文学部卒業、京都大学大学院文学研究科(東洋史)単位取得退学。文学博士。著書に、『秦の始皇帝 多元世界の統一者』『漢帝国と辺境社会 長城の風景』『中国古代訴訟制度の研究』『秦漢出土文字史料の研究 形態・制度・社会』など、共編書に、『文献と遺物の境界 中国出土簡牘史料の生態的研究』(共編)『秦帝国の誕生 古代史研究のクロスロード』(共編)などがある。

作品情報

ページ数
475ページ
出版社
講談社/文芸
提供開始日
2022/02/25
ジャンル
ビジネス・実用
連載誌/レーベル
創文社オンデマンド叢書

作者の関連作品作者の作品一覧