宋代文人の詩と詩論(東洋学叢書) 電子書籍版

  • 宋代文人の詩と詩論(東洋学叢書) 電子書籍版
  • 15125円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    【内容紹介・目次・著者略歴】蘇軾を基軸に据えた宋代文人たちの多彩な詩境と、それを支える文学認識や修辞の考察を通し、宋詩と文人の綜合的な様相を浮き彫りにする。詩人を時代を生きる士大夫の生の全体性として把握し、詩作の営みの意味を追求するとともに、修辞の具体的な分析を通して豊かで深い文学の姿を提示する。著者の平易で落ち着いた筆致は、読者を文学史の諸相へと引き込み、文学の営みの普遍的価値の認識へと導いていく。宋詩研究に必須の研究。【目次より】I 蘇試の文学一 蘇試の隠逸思想について 陶淵明との関係を中心として二 蘇試の「和陶詩」について三 蘇試の政治批判の詩について四 蘇試の「南行集」の詩について五 詩人における「狂」について 蘇試の場合六 蘇賦の詩における修辞 誓喩・擬人法・典故七 宋代の詩と詩論における「意」について 蘇試を中心として八 蘇試と黄庭堅 自発主義と古典主義九 風を繋ぎ影を捕える 蘇東波の詩一〇  東波詞論考 作詞の場と作品の分析一一 蘇東披の画論 題画詩を中心として一二 蘇試の「墨戯」 文人画の形成II 宋代詩人の詩と詩論一 欧陽修の文章論二 梅堯臣の詩論三 王安石の詩と詩論四 黄山谷 その詩と生涯五 黄庭堅詩論考 典故の用法を中心として六 陳師道の詩と詩論七 陸游の詩における「憤激」と「閑適」八 陳与義の詩と詩法について九 楊万里の詩論と詩 近体詩を中心として一〇  「風雲言志」考 朱熹における文学と哲学の統合III 宋代詩論一 宋代詩論に及ぼせる禅の影響二 詩話にみる宋人の批評意識について三 宋詩論にみる「平淡の体」について四 滄浪詩話の研究五 滄浪詩話 抒情の復権IV 唐詩と宋代文学一 王維「〓川集」の詩とその背景二 李賀小論 比興の手法を中心として三 李賀の詩 青春の彷徨四 苦吟派の詩 孟郊試論五 宋代詩人からみた李白と杜甫六 宋人からみた白楽天 蘇東波の見方を中心に七 宋の「話本」における人物形象八 倪〓論横山伊勢雄先生年譜・著作目録あとがき※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。横山 伊勢雄1935-1997年。中国文学者。東京教育大学文学部卒業、博士課程修了。東京教育大学、筑波大学、新潟大学で教鞭を執る。著書に、『中国古典詩聚花 (1)』『宋代文人の詩と詩論』『唐詩の鑑賞』などがある。

作品情報

ページ数
803ページ
出版社
講談社/文芸
提供開始日
2022/02/25
ジャンル
ビジネス・実用
連載誌/レーベル
創文社オンデマンド叢書

作者の関連作品作者の作品一覧