帝国と慈善 ビザンツ 電子書籍版

  • 帝国と慈善 ビザンツ 電子書籍版
  • 10450円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    【内容紹介・目次・著者略歴】史上初のキリスト教帝国ビザンツ。普遍的なキリスト教ローマ理念は、多様な民族から成る世界に号令をかける皇帝のもと、集権的な富の収奪・再分配機構を構築した。神の恩寵としての慈善を実践する帝権。市民の旺盛な寄進行為。叢生する修道士。古代ポリスの寛厚は、帝国財政に包摂され、救済の摂理(オイコノミア)に基礎付けられた財の再分配原理を定立した。諸民族を包含する統合の範型を創った帝国は、後のキリスト教、イスラム両世界にとって一つの規範となり、現代にも甦る。近代西欧の合わせ鏡として、ネガティブ・イメージのもとに語られたビザンツ。その認識像に潜む近代人の自画像を検証しつつ、今日世界に伏流する帝国の文法を、源流に遡って解きほぐす。帝国とは何か、を考える上で貴重な参照系となろう。日経・経済図書文化賞受賞。【目次より】序論 「帝国」の原像ヘ ビザンツ国家の射程一 歴史の律動のなかで 二 ビザンツ国家の帝国性 三 本書のねらいと構成第一部 帝国教会の財産形成第一章 キリスト教帝国と教会 教会の税制特権形成第二章 教会寄進と国家権力 五・六世紀の法制化第二部 寄進・慈善・国家権力第三章 マリアの遺言と帝国役人 貴族の遺言執行と国家機構第四章 アッタレイアテスの家産政策 慈善施設設立の理念と打算第五章 ヨハネスニ世と帝国病院 皇帝寄進とコンスタンティノープルの福祉第六章 ビザンツ国家と慈善施設 皇帝・教会・市民をめぐる救貧制度第三部 神の資産と皇帝の配慮第七章 財政問題のなかの修道院 皇帝たちの苦悩と配慮第八章 教会施設の俗人管理問題 カリスティキアの展開と濫用第九章 修道院所領と帝国租税システム 神の恩寵・皇帝の管理結語注あとがき参考文献※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。大月 康弘1962年生まれ。 歴史学者、経済学者。一橋大学大学院経済学研究科教授。専門は、東ローマ帝国史、ヨーロッパ経済史。一橋大学経済学部卒業、同大学院経済学研究科修士課程修了、同大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。経済学博士。著書に、『帝国と慈善 ビザンツ』(日経・経済図書文化賞)『ヨーロッパ 時空の交差点』『コンスタンティノープル使節記』(リウトプランドの原文全訳+註および論文)など、訳書に、ピエール・マラヴァル『皇帝ユスティニアヌス』ベルナール・フリューザン『ビザンツ文明』マガリ・クメール/ブリューノ・デュメジル『ヨーロッパとゲルマン部族国家』(共訳)などがある。

作品情報

ページ数
483ページ
出版社
講談社/文芸
提供開始日
2022/02/25
ジャンル
ビジネス・実用
連載誌/レーベル
創文社オンデマンド叢書

作者の関連作品作者の作品一覧