人生あきらめが肝心! ネガティブにならずちょっとだけ目標のハードルを下げてみませんか? 電子書籍版
396円(税込)
作品内容
さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ))【書籍説明】「あきらめが肝心」というと、ネガティブなイメージがあるかもしれません。しかし、このことわざはネガティブな意味ではなく、考え方の一つとしてとらえることも可能です。かなりムリしなければ達成できない高すぎる目標に固執せず、別の道を探す方法もあると私たちに示してくれているのではないでしょうか。考え方にもよりますが、何かを極めようとする時は、ムリせずできるレベルに目標を設定した方が上手くいく場合があります。いきなり難しいことを行うより、等身大の目標からレベルアップしていく方が、より早く安全に大きな目標にたどり着くということではないでしょうか。山登りにたとえれば、山頂を目指して少しずつ登っていくような感じです。休まず一気に頂上を目指すよりも、休憩を入れながら少しずつ登っていく方が、安全に効率よく頂上に近づいていけるでしょう。本書は一生懸命取り組んでいるにもかかわらず、うまくいかない経験をしたことのある方、家族に過度の期待をかけてしまう方に読んで頂きたいと思います。心のスイッチを切り替えて、今後の人生をより確実にステップアップしていきましょう。【目次】ムリしていませんか?目標のハードルを下げてみませんか?ある程度のあきらめが功を奏する場合もあきらめが肝心になる場合について疲れることを手放すと明るい未来が見える人生すべてをあきらめるわけではないあきらめたことで肩の荷が下りた肩の荷を下ろすと楽になるあきらめを前向きにとらえよう【著者紹介】春野雪(ハルノユキ)ピアノ教師、WEBライター。自宅でピアノを教えながら、WEB記事も手掛けている。3人の子どもの母。
作品情報
同シリーズ
作者の関連作品作者の作品一覧