子どもがいない時に読むだけ!ママ友とのコミュニケーション術。読むだけでママ友付き合いが楽になる。 電子書籍版
328円(税込)
作品内容
さっと読めるミニ書籍です(文章量10,000文字以上 11,000文字未満(10分で読めるシリーズ))【書籍説明】私はもうすぐ還暦を迎える、3人の子どもの母親です。私の子どもは長男、次男、長女の3人、それぞれ個性的で面白い子どもたちです。現在は32歳、30歳、26歳になりましたが、子育てをしている頃が一番楽しくて波乱万丈だったなと思います。特に波乱を感じたのはママ友との付き合いです。子どものことで悩んだり、傷ついたりしました。今思うと子どもとの葛藤になぜかママ友の存在が絡まっていました。多分、私はママ友に振り回されていたのだと思います。そんな私の反省も含めたメッセージです。子育てやママ友との付き合いに思い悩む、ママの皆様に送りたいと思います。私のささやかだけれど、なかなか貴重?な体験が皆様のお役に立てれば幸いです。これからの話は、ママ友との付き合い方のポイントを私自身の体験を元に書いています。【目次】付き合いのポイントは振り回されないこと本当に子どものためになるか見極めよう子どものことを話し過ぎないようにLINEは聞き役?に徹した方が得策ママ友との付き合いは一時的なもの友だちとママ友の違い衝撃的だったママ友の思い出害のあるママ友と無害のママ友ママ友社会は女子校?あとがき【著者紹介】春野雪(ハルノユキ)1965年生まれ。3人の子供の母。ピアノ教師・WEBライター。
作品情報
同シリーズ
作者の関連作品作者の作品一覧
この作品が好きな方はこちらもおすすめ