手づくりのアジール 電子書籍版

  • 手づくりのアジール 電子書籍版
  • 1980円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    青木君たち、やっていることは「けっこう極端」なんだけれど、言葉の手ざわりがとてもやさしい。だから話をずっと聴いていられる。──内田樹注目の在野研究者・移住者・図書館主宰者による土着人類学宣言! あたらしい人文知はここからはじまる。市場原理主義や、社会に浸透する高度なテクノロジーによる管理化に飲み込まれず、地に足がついたまっとうな生き方をするためには、社会のなかでの「アジール(避難所)」を自分たちの手で確保することが必要ではないか。・スピードが最優先される「スマート化」にどう抗うか?・これからの「はたらく」のかたちとは?・研究と生活をどう一致させるか?……奈良の東吉野村で自宅兼・人文系私設図書館「ルチャ・リブロ」を主宰する著者が、志を同じくする若手研究者たちとの対話を通じて、「土着の知性」の可能性を考える考察の記録。あたらしい人文知はここからはじまる。ぼくらの直感は合っていました。合っていたからと言って世界が劇的には変わるわけではないのだけれど、でももうちょっと、この「土着の知」とも言うべき人間の生き物としての部分を認めないと、ぼくたちは生き残ることができないのではないか。社会を維持することだってできないのではないか。本書は『彼岸の図書館』で言語化でき始めたこの直感を、同年代の研究者と共有し、意見交換した記録です。(「はじめに」より)【目次】「闘う」ために逃げるのだ──二つの原理を取り戻す対話1 逃げ延びるという選択 栢木清吾×青木真兵×青木海青子対話2 これからの「働く」を考える 百木漠×青木真兵「最強」とはなにか──山村で自宅を開くこと対話3 「スマート」と闘う 藤原辰史×青木真兵対話4 土着の楽観主義 竹端寛×青木真兵手づくりのアジール──「自分のために」生きていく対話5 生活と研究 磯野真穂×青木真兵対話6 ぼくらのVita Activa――マルクス・アーレント・網野善彦 百木漠×青木真兵山村デモクラシーII

作品情報

出版社
晶文社
提供開始日
2021/11/18
ジャンル
ビジネス・実用

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ