90年代文化という分水嶺 電子書籍版
220
円(税込)
初めての方
最大
70%OFF
クーポン
※値引上限等条件あり
詳細・獲得はこちら
購入はこちら
本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくは
こちら
。
専門書 政治・経済
中央公論
中央公論ダイジェスト
作品内容
(目次より)●SNS前夜の日本社会が残した課題「ネタ」として消費できること、できないことTVOD●90年代、書店とは何であったかアマゾン以前の景色として小林 浩●『クイック・ジャパン』創刊編集長が語る90年代と現在個人の眼と情熱が支えた雑誌作り赤田祐一
作品情報
ページ数
29ページ
出版社
中央公論新社
提供開始日
2021/10/18
ジャンル
ビジネス・実用
連載誌/レーベル
中央公論
作者の関連作品
作者の作品一覧
90年代文化という分水嶺 電子書籍版