情報処理 2022年3月号 電子書籍版

  • 情報処理 2022年3月号 電子書籍版
  • 1760円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    60年の歴史を持つ情報処理学会の学会誌「情報処理」です。ITに関する最新技術や情報教育など幅広い話題を専門家による質の高い記事でご紹介します。 ●《情報処理 Vol.63 No.3目次》●《巻頭コラム》クリエイターからクリエイタークリエイターへ(中村俊介)●《特集》知能コンピューティング─AIとハードウェアの出会い─:0.編集にあたって(袖美樹子)●《特集》1.AIは新しいハードウェアを欲しているか?─知能と計算とアーキテクチャの新しい関係(本村真人)●《特集》2.確率的コンピューティングの再開拓─その場学習が可能な極低電力エッジAIに向けて─(浅井哲也)●《特集》3.画像の解像度と知的処理の関係を見つめ直す─知的な高解像度リアルタイム処理に向けて─(池辺将之)●《特集》4.機械学習に適したハードウェア・ハードウェアに適した機械学習アルゴリズム(高前田伸也)●《特集》5.ランダム・スパース・ストカスティック─新しい計算の形を目指して─(劉 載勲)●《連載》先生,質問です!●《教育コーナー:ぺた語義》高校時代に学んだプログラミング(坂東宏和)●《教育コーナー:ぺた語義》大学における新型コロナウイルス感染症発生状況提供サイト(井上 仁)●《教育コーナー:ぺた語義》大学の情報環境を支えるユーザサポートの今とこれから(近堂 徹)●《連載:情報の授業をしよう! 》ScrapboxとScratchとロイロノートを組み合わせたプログラミング授業実践(魚住 惇)●《委員会から》今年度もやります!全国大会の“デリバリー”(坊農真弓)●《学会活動報告》IFIP─情報処理国際連合─ 近況報告(相田 仁)●《連載:ビブリオ・トーク─私のおすすめ─》データ立国論(石黒正揮)●《連載:5分で分かる!? 有名論文ナナメ読み》C-C. Chen, M. Watabe, K. Shiba, M. Sogabe, K. Sakamoto and T. Sogabe : On The Expressibility and Overfitting of Quantum Circuit Learning(曽我部東馬)●《その他》会員の広場,有料会告等

作品情報

ページ数
108ページ
出版社
情報処理学会
提供開始日
2022/02/15
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧