剣道日本 2025年3月号 電子書籍版

  • 剣道日本 2025年3月号 電子書籍版
  • 1188円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。特集・小手技開眼 末永真理(和歌山)小手を攻めの起点として 山田博徳(熊本・範士八段)「腰で打つ」意識で“切れる技”を目指す 中田淳(教士八段・警視庁)見えてきた小手の好機 下川美佳(鹿屋体育大学・鹿児島)七段戦で見せた小手の決め方 齊藤将吾(NTT首都圏剣道部)2つの小手が生命線 櫻井裕介(養浩館道場・神奈川)基礎・基本の習得こそ、上達への近道 ウマズラ先生 フェイントゴテは、関節をたたむ 川井良介(日本大学助教)超一流選手は竹刀を“振っていた” 雨谷大輔(青葉中学校・茨城)「相手を詰める」を実践する四種の小手大会 全日本選抜女子七段優勝大会連載「ツワモノ」に学べ(林田匡平・福井県高校教員)コラム 敗者はいらない 馬場欽司剣道女子(安田芽生・立命館大学)名手が選んだ剣道具(右田重明・東京)剣道とコンディショニング(スポーツと睡眠の関係)高校剣道 頂への視線(龍谷高校・佐賀)各種大会結果、高段位審査称号合格者一覧ほか

作品情報

ページ数
117ページ
出版社
剣道日本
提供開始日
2025/04/02
ジャンル
ビジネス・実用

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ