嗅覚はどう進化してきたか 電子書籍版
1540
円(税込)
初めての方
最大
70%OFF
クーポン
※値引上限等条件あり
詳細・獲得はこちら
購入はこちら
試し読み
本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくは
こちら
。
専門書 科学
岩波科学ライブラリー
作品内容
視覚や聴覚に比べて複雑で,多くの謎が残る嗅覚.人間は400種類の嗅覚受容体で何万種類もの匂いをかぎ分けるが,そのしくみは? 嗅覚受容体の種類は,イルカはほぼ0,ゾウは2000と,種により大きな開きがある.環境に応じて,ある感覚を豊かにし,ある感覚を失うことで,種ごとに独自の感覚世界をもつにいたる進化の道すじ.
作品情報
出版社
岩波書店
提供開始日
2021/08/26
ジャンル
ビジネス・実用
連載誌/レーベル
岩波科学ライブラリー
作者の関連作品
作者の作品一覧
嗅覚はどう進化してきたか 電子書籍版
試し読み